CROSS†WORLD
レイディア:き、聞いてないっすよぉっ!?
カトレア :やっぱり来ましたか。多分、復讐関連だから来れたんじゃないですかねー?
フアナ :……神信者……邪魔したら……殺す……。
カトレア :んー。言われなくても、僕を殺してくれた復讐は必要ですからねー。
ヴェーナー:……今からゲートを破って現れるのは、神の使いです。
……残留思念にすぎない私に倒せる相手ではありません。
……あなた方の力で……倒してください。
レイディア:でっ、でも、杖がないんすけどっ!!
ヴェーナー:……召喚します。
G M:ヴェーナーの力により、異世界から武器が召喚されます。
各自がそれぞれミゴリとの戦いで使っていた武器です。
もちろん、壊れたディースの武器はありませんが。
他には、魔晶石を除く、所持していたマジックアイテムも全て。
力を使い果たしたのか、ヴェーナーは消えました。
レイディア:あああ。消えちゃった。
フアナ :……神は……いまいち頼りにならない……。
カトレア :ははは。目の前のアレも、頼りにならないといいですよねー。
ディース :くししし。
カトレア :僕の剣は、ディースさんに預けます。
ディース :ありがとよ。
G M:灰色の触手は空間の裂け目を広げつつ進みます。
そして、空間の裂け目から、
多数の首を持つヒドラのような生物が這い出してきました。
胴体はまだ引っかかっていますが、9本の首は全部出てきています。
首の上に位置する顔が、それぞれ違いますね。
セージチェックは(ころころ)レイディア14、フアナ11、
トゥエリ1ゾロ、カトレア14、ディース15、フィーエル9。
誰もわかりません。
胴体はヒュドラのものですが、頭の部分はそれぞれ異なっており、
ほとんどが見たことのある顔です。
向かって左から数えて、第一の首は名もなき狂気の神の司祭、
第二の首はバグベアード、第三の首がフォレスト・ジャイアント、
第四の首がケプクーヌ、第五の首がドッペルゲンガー、第六の首がロック、
第七の首がドラゴン、第八の首がザワンゼン、
第九の首が……見たこともない女の子です。
額の水晶は、古代王国人のようなのですが……。
ディース :くししし。七英雄が来たぞ。
レイディア:な、何か思い出せない!?
G M:ミゴリのそれも世界の法則すら破れる神の力なので、
6ゾロなら思い出せてもいいと思います。
ただ、レイディア以外が思い出すのもアレなので、
6人分の確率と考えて、2Dで10以上で思い出せることにしましょう。
これで、レイディアが思い出す確率が、
36分の1から36分の6になりました。
レイディア:今まで気合入れて振っていい目が出た試しないから、普通に。
(ころころ)4ゾロ。合計8。だめだ……。
G M:では、何も思い出せません。
敵はみごりのつかい。9回攻撃してくる強敵ですが、
実はそれぞれの首が独立して魔法の効果を受けるという重大な弱点があり、
それさえわかっていれば、ライトニング・バインドで
1つの首をほぼ無力化することができました。
しかし、基準値8のレイディアとフアナがセージチェックに失敗。
誰か1人が成功すればいいというセージチェックでは、
基準値7のマリアが1人いないだけでも、ときに致命的な結果を招くことになります。
結局、敵の能力がわからないまま戦闘に突入することになってしまいました。
G M:1ラウンド目の行動宣言。
レイディア:見覚えのある顔については、能力を推測していいのよね?
G M:もちろん構いません。というか、知能が並なので、
みごりのつかいの行動宣言のが先なんですけどね。
ディース :俺、盾構えるけど。
G M:知能が並なので、その盾通用するんですよね。
魔法攻撃以外は、2D6で偶数が出ればディースに、
出なければ平等の確率です。ブレスは100%ディースの方向狙いです。
名も無き狂気の神の司祭の首は、正体不明の暗黒魔法を唱えます。
標的は、視線の向きから察するに、カトレアのようです。
バグベアードの首は(ころころ)催眠光線を、(ころころ)ディースに。
フォレスト・ジャイアントの首は、(ころころ)ディースを攻撃。
ケプクーヌの首は、ライトニング・バインド。ただ、本物ほど賢くないので、
無条件で神官とエルフを狙ったりということはなく、対象はランダムです。
3倍拡大で(ころころ)カトレア、トゥエリ、トゥエリ。
1回振りなおして(ころころ)ディース。
ドッペルゲンガーの首は、変身能力を使おうとします。
誰に変身するかは不明ですが、近くにいるドラゴンの首を見つめています。
ロックの首は(ころころ)ディースを攻撃。
ドラゴンの首は、ディースの方に向けて口を広げます。
明らかに炎を吐こうとしていますね。
ザワンゼンの首は、(ころころ)どういうわけか精神攻撃は使わず、
フアナに打撃攻撃です。
少女の首は、なにかをぶつぶつとつぶやき始めます。
どうやら下位古代語のようですが、少女の首の行動になって
もっと近づくまで声は聞こえません。
ディース :(盾をかざしながら)へっ。来いやぁ!!
トゥエリ :敵の敏捷度が分からないのに、密集地で盾を構えられても困りますヨ。
レイディア:文句があるんなら、あんたがあの役やりなさいよ!
G M:敵を攻撃する場合は、攻撃対象の首を宣言してください。
お互い10メートルの位置ですので、基本的に、攻撃対象の首は選べます。
ただ、ある首が他の首2つ以上に守られて後退した場合には、
その首は後衛扱いになり、打撃攻撃はできません。
(実際は、そんな連携まず使いませんが。)
倒そうとした首が既に斬り落とされていた場合は、
胴体に対する攻撃となります。
フアナ :……最優先して倒すべきは……ケプクーヌ……。
レイディア:そうね。次に、ドラゴンとドッペルゲンガーよ。
トゥエリ :炎が2回来たら軽く全滅できますからネ。
カトレア :敏捷度ゼロで、キュアー・ウーンズを全体に。
G M:なお、炎が自分だけを目標とするように動こうと思ったら、
ディースは端にある司祭か少女の首しか狙えません。
ディース :そりゃ、司祭狙うに決まってんだろ。
トゥエリ :わかりましたヨ。
ディース :俺が囮になるから、その間にドラゴン倒せよっ!
トゥエリ :分かりました。ドラゴンを狙いますヨ。
フィーエル:あう。ドッペルゲンガー、狙う。
レイディア:ちょ……先にドラゴンでしょう!?
G M:一度宣言したら、変更はできません。
レイディア:ライトニング・バインドには大きすぎるか……。
フアナ :……バルキリー・ブレッシング発動……全員に……カンタマ……。
レイディア:敏捷度ゼロ、3倍拡大で、カトレア、トゥエリ、ディースにディスペルよ。
G M:では、1ラウンド目の処理に入ります。
まず、敏捷度20のフアナ。
フアナ :……カウンター・マジック……(ころころ)全部、成功。
G M:全員の精神抵抗力が上がりました。
バルキリー・ブレッシングは望んだだけで発動しています。
次は、敏捷度15のディース。
ディース :司祭の首に攻撃するぜ。(ころころ)17。←出目3
G M:軽くかわされました。次は、敏捷度14のトゥエリ。
トゥエリ :なら、私ガ。(ころころ)23デス。
G M:当たりです。ダメージをどうぞ。
トゥエリ :(ころころ)17点デス。
G M:皮膚で止まりますね。
トゥエリ :えっ!?
G M:次は、敏捷度12で敵全部が動きます。
名も無き狂気の神の司祭は、インサニティでカトレアを攻撃。
魔法強度は(ころころ)18です。
カトレア :(ころころ)18です。危なかったですねー。
G M:同点なので抵抗成功。効果は消滅します。
次は、バグベアードの催眠光線抵抗の目標値は22ですが、
既に多くの敵に狙われてるので、寝たら死ぬでしょうね。
ディース :抵抗してやらぁ! (ころころ)22っ!!
G M:抵抗成功。効果消滅です。
次は、フォレスト・ジャイアントの首がディースに頭突きします。
攻撃点は21。
ディース :(ころころ)25ぉ!!
G M:避けました。
次は、ケプクーヌによるライトニング・バインド。
対象は、カトレア、トゥエリ、ディース。
達成値が(ころころ)カトレアに20、トゥエリに17、ディースに20。
カトレア :(ころころ)23で抵抗しました。
トゥエリ :(ころころ)21デス。
ディース :(ころころ)24! 楽勝だぜっ!
G M:全員電撃の網に捕らわれますが、動くことはできます。
ダメージは(ころころ)カトレアに8点通し、
抵抗してなければ回って倒れてました。
(ころころ)トゥエリに5点通し、ディースに7点通し。
ディースのも、抵抗してなければ回っていました。
次は、ドッペルゲンガー。案の定、ドラゴンの首へと姿を変えます。
次は、ロック。22でディースを攻撃。
ディース :ライトニング・バインドがあるんだよなー。(ころころ)20。
G M:同時なんで、まだ影響はないです。したがって、避けてます。
(自在に連携ができたら、洒落にならないくらい強いんですが。)
次は、ドラゴン。ディースに向けて炎を吐きますが、
人1人分を包み込む程度の小さな炎です。抵抗の目標値は22。
ディース :(ころころ)23だ!
G M:(ころころ)ダメージは、8点通ります。
ディース :威力はエルダー並みかよ。残り9点しかねーぜ。
トゥエリ :私ならもう倒れてますネ。
次は、ザワンゼン。19でフアナに頭突きします。
フアナ :(ころころ)……19。
G M:ぎりぎりでかわせます。当たったらちょっとアウトだろうという
威力だったのはわかります。ブレッシングがあるから大丈夫ですけどね。
フアナ :……セーフ……。
G M:次は、謎の少女が喋ります。
少女の首 :そもそも、ぬしらに連れ出されたせいで、我は……。
G M:恨み言のようですね。全員心当たりがないので、全くなんともありません。
発言に魔法的な効果はないようですし、意図からして全く不明です。
次は、敏捷度7のフィーエル。
フィーエル:(ころころ)あうー、18……。
G M:当たりません。
次は、敏捷度0でレイディアのディスペルと、
カトレアのキュアー・ウーンズ。
レイディア:(ころころ)ディース20、トゥエリ21、カトレア20。
G M:全員のライトニング・バインドが解除されました。
同時に、3人のカウンター・マジックも解除されてしまいます。
レイディア:想定内よ。
カトレア :キュアー・ウーンズ×6。(ころころ)すみません。
ディースさんだけ1ゾロです。フアナさんは回復量が1ゾロ。
トゥエリさんは15点、僕は16点回復して、全快です。
ディース :いいってことよ。
レイディア:ディース、逃げて!!
ディース :へっ。こいつの首切り落としたら、死にゃしねーよ。
G M:次は、2ラウンド目の行動宣言。
名も無き狂気の神の司祭は(ころころ)ディースを攻撃。
バグベアードは(ころころ)金属分解光線……
これ、誰に当たっても意味ないですね。(ころころ)一応、フィーエルに。
フォレスト・ジャイアントは(ころころ)ディースを攻撃。
ケプクーヌは(ころころ)ディースを攻撃。
ドッペルゲンガーはディースに炎を吐きます。
ロックは(ころころ)ディースを攻撃。
ドラゴンはディースに炎を吐きます。
ザワンゼンは(ころころ)ディースに攻撃。
少女は先ほどと同じです。
このように、有害な攻撃は全員ディースに行くことになりました。
ディース :炎が1人にしか当たんねーんなら、ドラゴンの首に攻撃だ。
レイディア:ディースっ!!? 逃げてよぉっ!!!
カトレア :僕が責任を持って、今度こそディースさんを癒しますよ。
レイディア:それでも、狙われすぎだってば!
フアナ :……最後の精神力で……ディースに……ヘイスト……。
レイディア:! 助かる!!
フアナ :……報酬は……後で……。
トゥエリ :私は、ドラゴンの首を、槍で突きますヨ。
フィーエル:あう。トゥエリさんと違うドラゴンの首、攻撃。
レイディア:ディースにプロテクションよ!
G M:では、2ラウンド目の処理に入ります。
フアナ、カトレア、ディース、トゥエリまでは敵より先です。
フアナ :……ヘイスト……(ころころ)21……。
G M:ヘイストがかかり、ディースの敏捷度が2倍の30になりました。
同時に、回避力も+3されます。
カトレア :キュアー・ウーンズ、2倍で効果の確実性(ころころ)16点癒しました。
G M:ディースの傷が全快しました。
ディース :サンキュな。……おらあっ! (ころころ)22!
G M:当たります。
ディース :(ころころ)ダメージ14。←出目3。
G M:皮膚に弾かれました。
トゥエリ :攻撃しますヨ。(ころころ)23デス。ダメージは(ころころ)10で回って、21点デス。
G M:槍で元ドッペルゲンガーの首が傷つけられ、2点通りました。
トゥエリ :回ってこれとは……尋常でない硬さデスね……。
G M:次は、敏捷度12で全ての首が動きます。
名も無き狂気の神の司祭はかみつきでディースを攻撃。攻撃点は16。
バグベアードはフィーエルに金属分解光線を放ちますが、無意味。
フォレスト・ジャイアントは頭突きでディースを攻撃。攻撃点は21。
ケプクーヌは角でディースを攻撃。攻撃点は21。
元ドッペルゲンガーのドラゴンはディースに炎を吐きます。
ロックはクチバシでディースを攻撃。攻撃点は22。
ドラゴンはディースに炎を吐きます。
ザワンゼンは頭突きでディースに攻撃。攻撃点は19。
まず、打撃攻撃だけ、上から順に回避をどうぞ。
ディース :(ころころ)28、24、26、24、23!!
G M:機敏になったディースは、全ての打撃攻撃をかわします。
ヘイストがなければロックのクチバシは当たってましたね。
続いて、炎が2発。抵抗の目標値は22。
ディース :(ころころ)うげ……。←1ゾロと出目3。
G M:両方抵抗失敗で、ダメージは12点通しと11点通し。
ディース :へっ。1点残ってるぜ!!
トゥエリ :味方ながら、恐ろしいデスね……。
G M:次は、敏捷度12のレイディア。
同時ですが、防御魔法は一瞬遅れるので。
レイディア:プロテクション! (ころころ)よしっ!
G M:かかりました。ディースへの肉体的なダメージは、全て1点減点されます。
次は、敏捷度7のフィーエル。
フィーエル:あうっ! (ころころ)21。
G M:ドラゴンの首に当たりました。ダメージをどうぞ。
フィーエル:(ころころ)18点。
G M:皮膚で弾かれます。ダメージはありません。
フィーエル:あうー。
G M:そして、ラウンド終了時、トゥエリがやっと与えた2点の傷が、
跡形もなく癒えてしまいます。
トゥエリ :なっ、なんデスかっ!?
カトレア :んー。さすがというかなんというか……。
レイディア:あんた、どっちの味方なのよっ!?
カトレア :どちらかというと、正義の味方ですかねー。
ディース :この敵、めちゃめちゃ強くね?
フィーエル:あ、あ、あうー……。
フアナ :……再生する敵は……たいてい生命力がもろい……。
レイディア:首切った直後に炎か電撃で、再生するか様子を見るわよ。
G M:次は、3ラウンド目の行動宣言。
名も無き狂気の神の司祭は(ころころ)ディースを攻撃。
バグベアードは(ころころ)催眠光線で(ころころ)ディースを攻撃。
フォレスト・ジャイアントは(ころころ)ディースを攻撃。
ケプクーヌは(ころころ)ディースを攻撃。
ドッペルゲンガーは炎でディースを攻撃。
ロックは(ころころ)フアナを攻撃。
ドラゴンは炎でディースを攻撃。
ザワンゼンは(ころころ)ディースを攻撃。
少女は先ほどと同じです。
カトレア :回復量の確実化2倍で、ディースさんを回復しますよー。
フィーエル:あう、ドラゴンを、攻撃!
トゥエリ :私もフィーエルと同じ奴を。
ディース :じゃ、俺はドッペルゲンガーの方をもらうぜ。
フアナ :……ロックを……攻撃……。
レイディア:ディースにカンタマよ。
G M:では、3ラウンド目の処理に入ります。
ディース :おらあっ! (ころころ)19。
G M:当たりません。
フアナ :……(ころころ)20……。
G M:外れました。これでわかりましたが、敵の回避点は21です。
カトレア :キュアー・ウーンズ! (ころころ)17点癒しました。
ディース :助かるぜ!
トゥエリ :えい! (ころころ)21。(ころころ)ダメージは17デス。
G M:止まりました。
トゥエリ :とほほ……。
G M:名も無き狂気の神の司祭はかみつきでディースを攻撃。攻撃点は16。
バグベアードはディースに催眠光線。抵抗の目標値は22。
フォレスト・ジャイアントは頭突きでディースを攻撃。攻撃点は21。
ケプクーヌは角でディースを攻撃。攻撃点は21。
ドッペルゲンガーは炎でディースを攻撃。抵抗の目標値は22。
ロックはクチバシでフアナを攻撃。攻撃点は22。
ドラゴンは炎でディースを攻撃。抵抗の目標値は22。
ザワンゼンは頭突きでディースを攻撃。攻撃点は19。
少女は先ほどと同じです。
打撃から順に回避してください。
ディース :(ころころ)23、21、1ゾロ、26。鎧で13+1点止めた。
G M:ケプクーヌの角で、11点のダメージを受けます。残り7点。
フアナ :(ころころ)……16……。
G M:バルキリー・ブレッシングが25点削られます。残り25点。
フアナ :……まともに当たったら……死ぬ……。
G M:続いて、ディースに催眠光線と炎。
ディース :19、24、1ゾロ……。
G M:催眠光線で眠り、炎のダメージが、10点通しと、7点通し。
生命力−10で、ディースは倒れます。生死判定は、1ゾロ以外成功。
ディース :(ころころ)7。
G M:ディースは眠った瞬間、炎に焼かれて意識を失います。
次は、同時でレイディア。防御魔法なので、一瞬遅れています。
レイディア:カウンター・マジック! (ころころ)かかった!
G M:倒れたディースの、精神抵抗力が2上がります。
次は、敏捷度7のフィーエル。
フィーエル:あうっ! (ころころ)21。(ころころ)18点。
G M:通りません。
フィーエル:あうー、がんばらないと……。
G M:次は、4ラウンド目の行動宣言。
ディースが前のめりに倒れて盾の宝石が見えていないので、
標的はランダムになります。
名も無き狂気の神の司祭は(ころころ)フアナに攻撃。
バグベアードは(ころころ)洗脳光線を(ころころ)レイディアに。
フォレスト・ジャイアントは(ころころ)気絶中のディースは狙わず
(ころころ)カトレアは後列なので狙えず(ころころ)またカトレア
(ころころ)またカトレア(ころころ)またディース(ころころ)トゥエリ。
ケプクーヌは(ころころ)フアナに攻撃。
ドッペルゲンガーは(ころころ)カトレアに炎。
ロックは(ころころ)フィーエルに攻撃。
ドラゴンは(ころころ)カトレアに炎。
ザワンゼンは(ころころ)フアナに攻撃。
少女は、先ほどと同じ。
カトレア :んー。これ、普通に死にませんか?
トゥエリ :カトレアが倒れた時点で、全滅確定デスね。
レイディア:ごめん、テレポートで逃がしたいんだけど、間に合わない。
トゥエリ :私がかばいますヨ。後列狙いなら、間に入る隙はありますよネ?
G M:構いませんが、その場合は2つの炎を浴びることになります。
トゥエリ :槍は役に立たないみたいデスからね。
カトレア :すみません。では、敏捷度ゼロで、
トゥエリさんとディースさんにキュアー・ウーンズを。
フィーエル:あう! ドラゴン、斬る。
フアナ :……わたしは……捨てながら……ドッペルゲンガー……。
レイディア:敏捷度ゼロでライトニングよ。
G M:では、4ラウンド目の処理に移ります。
フアナ :(ころころ)……25……。(ころころ)……ダメージ11……。
G M:全く通りません。
次は、トゥエリがカトレアを庇うべく、前に入ります。
そして、敏捷度12で敵が動きます。
名も無き狂気の神の司祭はフアナに16で攻撃。
バグベアードは洗脳光線をレイディアに。抵抗の目標値は22。
フォレスト・ジャイアントはトゥエリに21で攻撃。
ケプクーヌはフアナに21で攻撃。
ドッペルゲンガーはカトレアをかばったトゥエリに炎。抵抗の目標値は22。
ロックはフィーエルに22で攻撃。
ドラゴンはカトレアをかばったトゥエリに炎。抵抗の目標値は22。
ザワンゼンはフアナに19で攻撃。
少女は、先ほどと同じ。
フアナ :(ころころ)……17と17と20……。
G M:ケプクーヌの角が、フアナのバルキリー・ブレッシングを削ります。
25点削れて、バルキリー・ブレッシングが消滅しました。
フィーエル:(ころころ)24!
G M:フィーエルは、ロックの攻撃をかわしました。
続いて、洗脳光線を浴びたレイディア。
レイディア:(ころころ)22出た!!
G M:抵抗し、効果消滅です。
続いて、カトレアを炎からかばったトゥエリ。
トゥエリ :(ころころ)17と20デス。
G M:ダメージが(ころころ)12と14点通ります。
生命力−12で、生死判定は7以上で成功。
トゥエリ :(ころころ)8デス。
G M:炎を受けたトゥエリは、庇われたカトレアの目前で倒れます。
レイディア:私がカンタマ掛けなおさなかったせいだ……。
フィーエル:(ころころ)22。19点っ!
G M:ぴったり止まります。
レイディア:ライトニングはキャンセルするわ。
カトレア :キュアー・ウーンズ!
(ころころ)トゥエリさんが14点、ディースさんが17点回復しました。
G M:催眠光線は自然の眠りなので、気絶した時点で解けてます。
トゥエリが残り生命点2点、ディースが7点です。
レイディア:トゥエリは邪魔だからそのまま寝ときなさい。
トゥエリ :情けないデスが、足手まといになるよりはましでしょうネ……。
みごりのつかいとの激闘は続きます。
第21話前編・第2節 へ
第21話後編・第2節 へ
トップページへ