因縁の聖女
G M:続いて、フアナとマリア。通常の視力では人間だと認識されない程度の
上空から偵察したところ、相手の規模がわかります。
お互いに視力はそう変わらないので、人数くらいしかわかりませんが。
さて、車輪騎士団の残存兵力は、見えているだけで40人前後です。
フアナ :…………。
マリア :40人か。我1人と互角かのう。
フアナ :……いや……最悪、オランごと敵に回すことになるかも……。
マリア :そうか。蛮族の王国とはいえ、それなりの力を持っておるのであったな。
フアナ :……手柄を横取りするのは、まずいかも……。
マリア :演習のついでに山賊を狩っておる、という線はないのか?
フアナ :……普通はそう考えるけど……レベルも探知してるみたいだから……。
マリア :なるほど。相手を分かった上で攻め込んでおるのか。
フアナ :……馬の数は?
G M:使われていないのは木に繋がれてたりするので、
上空からはほとんど見えないと思われます。見えているだけで十数頭ですね。
あとは、騎士に混じって、簡素な装備の歩兵も見えますね。
マリア :ほう。騎士だけの編成ではないということか。
フアナ :……本格的……。
G M:さて、戦場は、篭城する野盗団対車輪騎士団という様相です。
砦内部が派手に燃えているところをみると、
既に突入済みの騎士も内部にかなりいると思われます。
ただ、車輪騎士団が陣形を崩していないところをみると、
まだ決着はついていないようです。
詳しい戦局について、フアナは、ジェネラル技能(平目)で判定を。
フアナ :(ころころ)9……。
G M:何もわかりません。さて、偵察しているうちに、9騎ほどの馬に乗った兵が、
砦の前に陣取っている本隊から離れ、砦を迂回しながら進んでいきます。
先頭の馬は、非常に目立つ白馬ですね。
かなり高価な馬だという予想はつきます。
集団は、ある地点あたりから多少散らばって進み始めます。
何かを探しながら進んでいるようですね。
マリア :ふん。そのようなところには何もおらぬぞ。
フアナ :……交渉のチャンスだけど……リスクが高い……。
マリア :簡単な話じゃ。決裂したら殴ればよい。
フアナ :……それは、ちょっちまずい……。
G M:今なら、白馬のいる集団、騎士団本陣、砦の中、どこでも攻め込めますが。
フアナ :……どっちにしろ、騎士団が敵に回りそう……。
マリア :殴ってよいのであれば、いくらでも殴ってやるがのう。
フアナ :……せめて、交渉できるかだけでもわかれば……。
G M:さて、当初の目的だったテレポートの儀式の場所なのですが。
代表で1人、ジェネラル技能(平目)で判定を。
フアナ :(ころころ)7。
G M:(あーあ、目標値10だったのに……。)何もわかりません。
テレポート用の儀式をする場所について、以下の案が浮かびます。
1.今すぐ、白馬のいる集団が通過した地点で行う
2.しばらく様子をみた後、白馬の集団が通過した地点で行う
3.今すぐ、白馬のいる集団が通過していない地点で行う
4.しばらく様子をみた後、白馬の集団が通過した地点で行う
マリア :5.白馬のいる集団を成敗した後で行う、じゃ。
フアナ :……2……。
フアナの選んだのは常識的な選択肢ですが、
想定外の事態が進行している現在においては、致命的なタイムロスとなります。
なお、先ほどの判定に成功すれば、ベス、ロベール、マシェンス全ての
死角となる地点を割り出せていて、すぐに儀式にとりかかることができていました。
その場合でも、探知結界が完成すれば、探知はされるんですが。
G M:上空から様子をみたところ、白馬の集団は、
一度探した地点から後ろに下がることはないようです。
少なくとも、今のところは。
フアナ :……じゃ、通過済みの地点で……。
G M:該当する森の中に、少し広まった場所を見つけます。
テレポートの儀式には都合がいいでしょう。
フアナ :……じゃ、そこで……。
G M:さて、儀式は30分ほど必要です。(ころころ)遭遇、と。
20分以上経過し、テレポート用の魔方陣を書いている最中に、
何者かの気配を感じます。不意打ち判定を。
フアナ :……(ころころ)10……。
マリア :(ころころ)16じゃ。
G M:(ころころ)車輪騎士団は11、不意打ちはありません。
森の間を縫って、車輪騎士団の騎士が8騎。
どういうわけか、1周してきたみたいですね。
そして、その中心には、白馬に乗った、
ファリスの紋章を刻印したプレートメイルを着込んだ女性が。
かつてレイク・エスリールの街で会った、
ファリスのエリザベート・テイラー司祭ですね。
シーフ技能の記憶術で判定を。マリアはモンスターレベル+2Dです。
フアナ :(ころころ)15。
マリア :(ころころ)16じゃ。
G M:ベスの記憶術は(ころころ)フアナ1ゾロ、マリア7。
マリアは印象深いので覚えています。
元々フアナとの間では会話がなかったので目標値は高かったんですが、
この組み合わせは特に、覚えてもらってないとちょっと面倒ですよね、多分。
(第15話を読み返しながら)……ああ、やっぱり。
フアナ :……久しぶり……。
ベス :エルフに知り合いなどいません!
フアナ :……あ……街にいる間、ほとんど化けてた……。
ベス :……あなたは……あのときの商人の娘! どうしてこのような所に!?
マリア :久しぶりであるのう。……ちょうどよかった。ぬしらの目的を教えよ。
ベス :(小声で)エルフと一緒にいる無生物……無生物……無生物?
マリア :どうした? 早く教えぬか。
※第15話の回想
カトレア :ファリスの司祭様ですか。僕は流れのフェネス神官で、カトレアといいます。
女司祭 :冒険者ですか。仮にも至高神ファリスの弟神を信ずる者であれば、
もう少しまっとうな職業に就き、ファリスの秩序をもって民を導き、
もって世の秩序と安寧を……。
G M:以下、しばらく説教が続きます。馬車の渋滞の原因はこれでしょう。
マリア :説教は神殿でやれ。耳が腐るわ。
レイディア:ちょっと、マリア!
女司祭 :ずいぶん挑発的な子供ですね。
そもそも、商人の娘が鎧を着て冒険者の真似事などと、
いかにしつけが行き届いてないことか。全くもって情けない限りです。
ファリスの教えをもってすれば、このような子供でも……。
マリア :我は子供ではないし、商人の娘でもない。
黙っておればファリスファリスファリスと、
ぬしは少しおかしいのではないか?
レイディア:すみませんっ! この子には後でよく言って聞かせますのでっ!
女司祭 :あなた方の中に邪悪な輩がいるから、
子供がこのような口をきくのではありませんか?
レイディア:めっそうもないです。私たちは非常にまっとうなパーティーでして。
G M:女司祭はセンス・イービルを唱えます。目標は(ころころ)カトレアです。
女司祭 :汝は邪悪なりっ!
ベス :商人の娘にセンス・イービル! (ころころ)成功です!
G M:暗黒神官をかくまう意思はあるので、思いっきりひっかかります。
この魔法には抵抗できません。マリアは邪悪と判断されました。
ベス :汝は邪悪なり! 邪悪なる不浄よ、汝の存在は許されません!
G M:マリアを指差して宣告したベスに呼応し、
車輪騎士団8名は、馬から下りて剣を抜きます。
そして、その8人の位置が、密集してないんですね。
フアナ :……魔法対策? ……ピンチかも……。
マリア :……ほう。我が不浄とな。
フアナ :……倒さずに、なんとかできる?
G M:テレポートの儀式は集中不要なので中断や再開は可能ですが、
戦闘中に行うことはできません。
かくして、車輪騎士団8名+ファリスの司祭VS
フアナ+マリアの戦いが幕を開けるのでした。
第19話前編・第3節 へ
第19話前編・第5節 へ
トップページへ