この街の恋の歌
G M:予定通り中央広場でコンテストが開催されます。
元気がなさそうですが、イリューの姿も見えます。
アルフィアとウルクも来ていますが、
結局会えなかったエッシャーの姿は見えません。
よそ者のオーマと、元気のないイリューは控え室でぽつんと座ってます。
もちろん、控え室には参加者以外は立ち入れません。
他の人は観衆席からの観覧になります。
アルフィア:緊張するなあ。
レイディア:怪物は私たちが倒したから、安心して実力を発揮するといいわ。
アルフィア:うん。
キャンディ:わたしもがんばるよっ!
G M:審査内容は、一芸披露です。性質上、容姿も加味されますね。
時間制限はありませんし別に二芸以上でも構いませんが、
あまりしつこくやっていると審査員の心証に影響します。
一芸+αまでと考えておいて差し支えないでしょう。審査は、
審査員の20票+観衆の歓声の5票を取り合うという単純明快なシステムです。
もちろん、獲得した票数が一番多い者が優勝。
ただし、1位が2位以下と僅差なら、決選投票があります。
レイディア:観衆を味方につければ、勝機がないわけでもないわね。
キャンディ:せいぜいがんばろうねっ。
レイディア:(……いつか泣かす。)
G M:アルファベット順ですので、まずはアルフィアから。
アルフィアが壇上に上ります。
アルフィア:いつも元気なアルフィアですっ。
今後ともうちのパンをよろしくお願いします。
観衆 :わははははは。(爆笑)
ディース :(@観客席)つかみはオッケーか。手ごわいな。
アルフィア:では、聴いてください。
G M:アルフィアは片思いの歌を歌います。
一人の少年に恋をした切ない少女の歌です。
(ころころ)達成値が、シンガー1+精神力ボーナス1+
出目8+選曲ボーナス3で、13です。
最近の歌のようで、選曲は審査員受けがイマイチのようでした。
カトレア :(@観客席)高度な駆け引きが必要になるんですねー。
アルフィア:……この歌があの人に届きますように。ありがとうございました!
G M:アルフィアの発言を受けて、観客席で仲間たちから
「お前だよ」と小突かれてる少年もいるわけですが。
ともあれ、アルフィアは舞台を降ります。
次はイリューの番ですね。
レイディア:今までのことは全部忘れて、精一杯歌うのよ。
カトレア :(@観客席)今朝になってからサニティかけましたしね。
G M:控え室から続く専用階段から、イリューが壇上に上がります。
時を同じくして、イリューのいなくなった控え室に、完全武装のベスの姿が。
ベス :ここからなら簡単に壇上に上れますね。おどきなさい。
第15話前編・第6節 へ
第15話後編・第2節 へ
トップページへ