レイディアとアレげな寮母さん
■3ターン目
G M:レミィを追ったフアナですが、なぜか追いつけそうで追いつけません。
フアナ :……追いかける……。
G M:(ころころ)フアナは、茂みに潜んでいる何者かを発見しました。
ちなみに、カモフラージュの達成値は10でした。
(ころころ)フアナは、それとは別に、
寮母が茂みに潜んでいるのを発見しました。
達成値6でバレバレなのですが、隠れているつもりのようです。
漫画でとかよくある、両手で木の枝持って茂みに偽装してるつもりとか、
そういうレベルの情けない隠れ方です。
さて、ということは、寮母じゃない方は消去法でランディですね。
フアナ :……こんなの、速攻でばれるし。
G M:ランディは、レミィとフアナの間、寮母は、少し外れたコースです。
このまま進路上に隠れている(つもりの)ランディを通過して進むと、
ちょうどレミィと寮母とランディに挟まれますけど。
フアナ :……ランディの前で……ストップ……。
G M:では、ランディが悲鳴を上げ、あとは敏捷度順です。
ランディ :た、助けてっ!!
レミィ :おっと、バレちゃったのです。てひひひひ。
ミケー :だらしないねぇ。←この人が施した偽装がバレた。
レミィ :てひひひひ。飛んで火にいる夏の虫、なのです。
ミケー :あー、暇だったぁー。
G M:1ラウンド目の行動宣言。
知力は最高のレミィが19でフアナが20なので、風の軍から。
レミィはきびすを返し、スリープ・クラウドの詠唱を始めます。
範囲はフアナと、このままだとランディも巻き込まれます。
ミケーもフアナとの距離を詰めます。
ランディは、フアナに背を向けて逃げ出します。
フアナ :……ということは……ランディは将軍じゃない……魔法の範囲は……?
G M:レミィとミケーは、スリープ・クラウドの範囲内に入ります。
フアナ :……スリープ・クラウド……。
G M:では、1ラウンド目の処理に入ります。
レミィ :ダッシング・クレイジーズです! (ころころ)成功ですっ!
G M:レミィは行動宣言に反して詠唱を中断。
高速で駆け抜けつつ、フアナの布を狙います。
フアナ :……!!?
レミィ :(ころころ)攻撃は9です。
フアナ :(ころころ)15で回避。……スリープ・クラウド……14。
ミケー :(ころころ)こっちも14だよ。なかなかやるねぇ。
フアナ :……て、抵抗されたっ!?
G M:ミケーは接敵だけして、敢えて攻撃はせず。
これで、レミィとミケーがフアナに接敵。
背を向けて逃げていたランディは、かなり離れました。
2ラウンド目の行動宣言。
レミィは片手に杖を持ったまま、フアナの布を奪おうとします。
ミケーは、フアナがレミィに攻撃すれば、
その隙にフアナを攻撃しようという構えです。
ランディは、離れて様子を伺います。
フアナ :……レミィの布を、奪う……。
レミィ :(ころころ)ダッシュ成功! (ころころ)攻撃は11です。
フアナ :……避ける……(ころころ)11っ!
G M:同時なら−2のペナルティがなくて13で取れてたんですが、
レミィはおとりに徹したのが災いしました。
フアナ :……反撃……(ころころ)15。
レミィ :(ころころ)7です……。
フアナ :……取った……!
G M:兵士のレミィが離脱しました。【水:+1点】
そして、その一瞬の隙を突いて、ミケーが飛び込んできます。
ミケー :やるねぇ……(ころころ)16。
フアナ :……避ける(ころころ)11……。
ミケー :ふぅ。お互い、計算通りってとこかねぇ。
G M:兵士のフアナが離脱しました。【風:+1点】
ランディ :さすがミケさん!
フアナ :……わたしは……ドジでノロマな亀……。
ミケー :そんなことないよ。あの2人であんた倒せりゃ、安い安い。
フアナ :……できたら勝つつもりだったけど……役目は、果たした。
G M:ミケーはフアナの手からレミィの布を奪い、レミィに付けます。
レミィ :ありがとうです。
ミケー :あんまり無茶しないでほしいもんだけどねぇ。
G M:兵士のレミィが復活しました。【水:−1点】
フアナ :……返してもらった布……腕に巻いとく……。
G M:さて、寮の建物の陰から、レイディアたちが到着します。
ちょうど、ミケーがレミィに布を付けているところが見えました。
フアナの布が腕に巻かれているのも見えます。
フィーエルの視界内に、これといって魔法の反応はありません。
距離はありますが、お互いの能力がいまひとつ不明です。
レイディア:……ふ……フアナがやられてるっ!!?
トゥエリ :しかし、敵の強さと、将軍が誰かはわかりましたネ。
ディース :ああ。レミィはフアナにやられたってことだから、怖いのは1人だ。
トゥエリ :フアナは、ランディさんは魔法使いじゃないって言ってましたしネ。
G M:センス・マジックを使っていたフィーエルにわかりますが、
ミケーとランディには魔法の反応がありません。
どうやら、発動体を持ってないようです。
フィーエル:あの2人、発動体、持ってない!
ディース :ああ。寮母は魔法使えねーけど、強いぞ。
トゥエリ :フアナが負けるくらいデスからね。
レイディア:フィーエル、まずないと思うけど、階段側の窓、警戒しときなさい。
フィーエル:あう。
G M:では、1ラウンド目の行動宣言です。
フアナが脱落したので、知力はレミィの19対レイディアの18。
水の軍から行動宣言どうぞ。
レイディア:計算できるのは、寮母の強さと、レミィの速さだけか。待機するわ。
フィーエル:あう。警戒。
トゥエリ :寮母を狙いますヨ。
ディース :俺も寮母を狙うぜ。なかなか若いしな。
G M:レミィはスリープ・クラウドの詠唱。
ミケーは敏捷度ゼロでディースを攻撃です。ランディは見てるだけ。
レミィ :(ころころ)ダッシュ失敗ですっ!
G M:レミィは詠唱を中断してダッシュし、つまづきかけました。何もできません。
ディース :な、何だ!?
レイディア:うまくいけば、行動宣言と違う行動ができるってわけね……。
トゥエリ :(ころころ)10。
ミケー :(ころころ)10。あー、今のはあぶなかったねぇ!
G M:ミケーはすんでのところで回避しました。
ディース :おらっ! (ころころ)10。
ミケー :(ころころ)13だよ。
G M:こちらは余裕で回避。そして、ディースの布に手を伸ばします。
ミケー :(ころころ)18。
ディース :何っ!! (ころころ)14。
ミケー :惜しかったねぇ。
ディース :お、俺が負けた!?
G M:下級騎士のディースが離脱しました。【風:+3点】
レイディア:ちょ、ちょっとっ!?
G M:では、2ラウンド目の行動宣言です。
レイディア:レミィが邪魔で、フアナを復活できない。フィーエル、レミィを。
フィーエル:あう! レミィを、攻撃。
レイディア:あいつ、さっきから魔法使ってないから、もしかしたら……。
トゥエリ :この隙を逃せば、寮母を倒せないデス。狙うしかありません。
レイディア:みんな、ごめん。コンシール・セルフ!
ディース :負けちまったもんは仕方ねぇ。レミィのおっぱいの揺れを眺めるぜ。
G M:では、2ラウンドの処理に入ります。
レミィ :高難度技、カットアンドダッシュですっ! (ころころ)成功でぇすっ!
G M:レミィは超変則的なダッシュでトゥエリとミケーの場所をすり抜け、
後列のレイディアを狙います。ミケーは普通にトゥエリ狙いです。
レミィ :大将首、もらったです! (ころころ)7です!
レイディア:(ころころ)11で避けた。あぶなっ!!
ミケー :これで終わりだよっ。(ころころ)16。
トゥエリ :(ころころ)11デス。
ミケー :残念だったねぇ。
G M:上級騎士のトゥエリが離脱しました。【風:+5点】
そして、レイディアの詠唱が完成します。
レイディア:コンシール・セルフ! (ころころ)15。
G M:では、レイディアの姿が消えました。彼女が発する物音も聞こえません。
フィーエル:あう。(ころころ)10。
レミィ :(ころころ)10なのですっ。ぎりぎり避けたのです!
G M:では、3ラウンド目の行動宣言です。
フィーエル:あ、あうー。レミィに、攻撃。
G M:レミィとミケーはフィーエルに攻撃です。
レミィ :いくですっ! (ころころ)8。
フィーエル:あう。(ころころ)12。よけた。
ミケー :いくよっ! (ころころ)19。
フィーエル:(ころころ)12。よけた?
ミケー :またつまんないものを取ってしまったみたいだねぇ……。
G M:副官のフィーエルが離脱しました。【風:+10点】
■4ターン目
G M:コンシール・セルフで完全に透明になったレイディアは、
姿を消したまま、裏庭のギャラリー席へと落ち延びます。
レイディア:(@透明)(いくらなんでも計算外だ……寮母、強すぎだろ……。)
ディケイ :寮母、強かったよな。
マッコイ :ああ。さすがは寮内最強の女。あのローディスの師匠なだけあるぜ。
レイディア:(@透明)(ローディスの師匠かよ!? ていうか、先に言えよ!)
ディケイ :あまりの暇さに学生を弟子にとるとは、5階の守衛も凄いな。
マッコイ :ああ。暇だからってこんなのに参加するくらいだからな。
レイディア:(@透明)(そんなに暇なのかよ!? ていうか、仕事投げるなよ!)
ディケイ :あとは、レイディアさんの行方次第だよなー。
マッコイ :案外、近くにいたりしてな。
レイディア:(@透明)(いるんだよ!)
ディケイ :レイディアさん、かわいいよなー。
レイディア:(@透明)(当たり前のこと言ってないで、もっと役に立つ情報話しなさいよ。)
マッコイ :せめて、レイディアさんの靴下とか、欲しいよなー。
レイディア:(@透明)(なんでだよ!!?)
G M:時間を少しさかのぼって、風の軍。
ランディ :さすがミケさん。
ミケー :レミィ、センス・マジックは?
レミィ :精神力切れです。申し訳ないです。
ミケー :あの詠唱はコンシール・セルフだったねぇ。こりゃ厄介だ……。
ランディ :コンシール・セルフ?
レミィ :姿だけでなく、音もにおいも完全に消す魔法なのです。
ミケー :あたしらがここを離れると、レイディアが戻ってくるかもしれないねぇ。
ランディ :こいつらを復活させたら、あぶないよねー。
レミィ :ここにとどまるですか?
ミケー :ひとまず、ルコとリリーを復活させるよ。
レミィ :私がひとっ走り行ってくるのです。
ミケー :いや、将軍の私じゃないと、無理なんだよねぇ。
レミィ :あ、そうだったのです。
ランディ :でも、何人かはここに残ってもらわないと。
ミケー :行くのは、私1人で充分だよ。
ランディ :ミケさんがやられたら、俺ら全滅なんだけど。
レミィ :他が好戦的なら、最初に1階でばったりしてるです。
ミケー :私もそう思うねぇ。半分賭けだけどさぁ。
ランディ :でも、こいつらに復活されでもしたら。
レミィ :センス・マジックがないと、コンシール・セルフは破れないのです。
ランディ :魔法使いが必要ってことだよね。うーん。
ミケー :じゃ、頼んだよ。
ミケーは、走ってルコの元へ。
ミケーの読み通り、敵との遭遇はありませんでした。
ルコを復活させて、すぐに戻ります。
G M:上級騎士のルコが復活しました。【水:−5点】
ランディ :心配したよー、ミケさん。
ミケー :はいはい。ありがと。
ルコ :さっきミケーさんにも言ったけど、リリーは反則負けになったから。
レミィ :リリーの声、私にも聞こえたのです。
ミケー :てか、裏庭まで聞こえたんだけどさぁ。
ランディ :1人欠けちゃったねー。
レミィ :(最初から役に立たないのも約1人いるですが。)
ミケー :さて、これからどうするかねぇ?
レミィ :私たち、これからみんなに狙われるのです。
ランディ :なんで?
レミィ :得点です。今現在、レイディアが22点、私たちが19点です。
ランディ :だったら、狙われるのはレイディアじゃないか?
ルコ :わかりやすく説明しなさいよ。
ランディ :人のこと言えないけど、言葉遣いには気をつけた方がいいんじゃない?
ルコ :すみません。でも、レミィに言ったんです。
ランディ :あっ! (やっちゃった!)
レミィ :そうです。私の方が年も若いですし、後輩なのです!
ミケー :口が滑るのと同じで、手が滑ることもあるけどねぇ。
ランディ :い、いや、みんな仲良くって意味だよ、もちろん!
ルコ :? とにかく、説明してちょうだい。
レミィ :地の軍と氷の軍は、点数が足りないです。
ランディ :待てよ。残りの2軍がもう片方を全滅させたら、19点だろ?
ルコ :レイディアと3点しか違わないじゃない。
ミケー :うちともう片方を潰せば、35点だけどねぇ。
レミィ :でも、それはないです。なぜなら……。
ミケー :残りの2つは、潰しあわない。
レミィ :そうです。残りの2つのチームは、お互いの強さを知ってるです。
ランディ :時間切れまでお互い避けるってこと?
ルコ :時間切れになったらレイディアが勝っちゃうんだけど。
レミィ :まず、無事な1チームをどれか全滅させれば、19点です。
ミケー :うちは16点しか残ってないしねぇ。
ルコ :だから、それでもレイディアが勝っちゃうんだけど。
ランディ :ロタールかキルシュがもう片方と戦わずに、22点越しは無理でしょ。
ミケー :斥候が単独行動するとしても、点数の高い役はさせないだろうからねぇ。
レミィ :言い方を変えるです。例えば、地の軍が次に戦うとしたら、どの軍ですか?
ランディ :そりゃあ、比較的弱そうなとこだよね。
ルコ :ミケーさんの強さが未知数なのが、災いしましたね。
ミケー :そりゃ、うちが狙われるねぇ。あ、ウィットは私が相手するから。
レミィ :そう。私たちが狙われるのです。
ルコ :でも、いつか地と氷が戦うなら、先にこっちには来ないんじゃないの?
ランディ :そりゃそうだ。強い相手とは、余力のある状態で戦いたいからねー。
レミィ :それでも、まず間違いなく、こっちに来るです。
ルコ :どういうことよ!?
レミィ :順に説明するです。例えば、地の軍がうちを全滅させれば16点です。
ルコ :まだレイディアが勝っちゃうじゃないのよ。
ランディ :わかった。その後、レイディアを見つけちゃうんだ。これで16対0。
レミィ :それでもいいですが、わざと泳がせれば、得点源が復活するです。
ルコ :!!
ランディ :……僕らが持ってる水の得点が、復活させた奴らに。なるほどねー。
レミィ :さらに、全員復活は面倒ですから、この場所を確保する必要があるのです。
ミケー :……へぇ……よくできたパズルだねぇ。
ルコ :筋は通ってるけど、本当にそうなるの?
レミィ :敵を誰か2人倒すなら、どっちがマシかという問題です。
ミケー :2人倒せば、最低1点にはなるからねぇ。
ランディ :そうか。一度はやられた奴数人と、チーム全体が強い奴ら全員ってことかー。
ミケー :点数を20点以上にすれば、あとは消えて逃げ切ればいいからねぇ。
レミィ :そうです。自分以外のチームが2チーム以下になれば、それで勝てるです。
ランディ :それくらいわかるよ。残りのチームだと、19点にしかならないんだよね。
ルコ :最悪、レイディアにまた逃げられても、23点確保してればいいわけですね。
レミィ :つまり、私たちとこの場所には、16点以上のうまみがあるわけです。
ルコ :それで、うちは足がかりの16点のために狙われるわけね。
レミィ :そこを、ミケーさんの強さでカウンターするわけです。
ランディ :ミケさんは強いからねー。
レミィ :将軍が消えられない以上、カウンターが最大の策なのです。
ルコ :それより、まず、レイディア叩きませんか?
ミケー :そうだ。ルコが帰ってきてくれたから、センス・マジックが使えるねぇ。
レミィ :そうです。コンシール・セルフも見つけられるのです。
ミケー :たしかに、レイディアを見つけ出せれば、楽勝だねぇ。
ルコ :やっちゃいましょうよ!!
レミィ :レイディアをやっちゃっても、点数は増えないのです。
ランディ :他が勝手に襲ってくるんなら、3点なんてすぐ入るしねっ。
ミケー :やっちゃえば、ここにとどまる必要もないんだけどねぇ。
レミィ :でも、視界内に隠れてる可能性は、ほとんどゼロです。
ミケー :ま、そうだろうねぇ。
ルコ :復活狙いであの人ごみに紛れたか、時間切れ狙いで建物に入ったか。
ランディ :俺らがいる限り、復活は無理だよねー。
レミィ :私たちが負けても、ここに陣取り続ける人がいる可能性は大きいです。
ルコ :駄目で元々で、探してみてもいいですか?
レミィ :駄目です。リリーがいない今、魔法を使えるのはルコだけです。
ルコ :くっ……意外なところで響くわね。
レミィ :一緒にいるなら、止めてほしかったです。
ルコ :先に逃げた人に言われたくないんだけど。
レミィ :元々、そういう方向の作戦だったのです。
ルコ :(無視して)私ら、戦力的に弱いですからね。ミケーさん以外は。
ランディ :お、俺のせいじゃないよっ!?
ミケー :(あんたのせいだと思うけどねぇ。)
レミィ :(お前のせいなのです。)
ルコ :(お前のせいだよ、クズ。死ね。)
レミィ :こうなった以上、ミケーさんに罠を仕掛けてもらうのも危ないのです。
ランディ :でも、普通、俺が将軍だと思うっしょ?
ルコ :私やレミィが復活したところを、階段の窓から見られてた可能性があります。
ランディ :そ、そうか……。
ミケー :結局、仕掛けてくるの待ちかねぇ。
ルコ :誘い込んでミケーさんが倒す以外に、有効な戦術がありませんからね。
レミィ :ここは我慢なのです。どれか1軍全滅させれば、裏技が使えるのです。
ルコ :裏技?
ミケー :よくもまあ、次から次に作戦が出てくるねぇ。
ランディ :さすがはしょーぐんのむ……げぼっ!!
レミィ :(超高速の蹴りを放ち終え)悪は滅びたのです。
ルコ :ちょ、ちょっとっ!!? ランディさん蹴ったらまずいでしょ!!!
レミィ :足が滑ったのです。
ミケー :あ、今の事故だから。そうだよねぇ?
ランディ :……はい、事故です。
ルコ :(小声で)…………ど、どんな弱み握られてるんですか……!?
G M:では、開始から2時間が経過し、
交戦中の軍もないので、途中経過が発表されます。
退場したリリーのラウドボイスにより、途中経過が発表されました。
水の軍が火の軍を全滅させ、19点。
水の軍が離脱させたリリーが退場となり、3点は固定されたまま。合計22点。
風の軍が水の軍4人を離脱させ、19点。
(つまり、将軍だけが落ち延びていることは明らかです。)
他の軍は0点。
第6.5話・第5節 へ
第6.5話・第7節 へ
トップページへ