セブンピ〜ス!
レイディア:マリア、とりあえず泊まらせて。帰りに狼とかと遭遇したら死ねるから。
マリア :気安い奴じゃのう。まあよい。レイディアとエルフの娘は我の寝室で、
男どもは下の部屋ででも休むがよい。
ディース :つーか、あからさまに待遇違うことね?
トゥエリ :仕方ないデスよ。
フィーエル:あう。
オルフ :では、マリア君はレイディア君に任せて、我々は下へ行くとしましょう。
G M:マリアの寝室に案内された女性陣は、マリアがベッドの下側から
見たことのない宝石箱を出してくるのを見ます。
マリア :(宝石箱を開けながら)これは見つけられなんだか。精進が足りんのう。
レイディア:ふん。悪かったわね。
フアナ :……ガーン……。
G M:中に宝石があります。鑑定の目標値は13です。
レイディア:(ころころ)今頃6ゾロが出た……。
フアナ :……(ころころ)調子が悪い……合わせても、9。
G M:レイディアにはわかります。魔晶石ですね。
古代王国時代には通貨として使われていました。
現代でも、魔法を使う際の精神力を魔晶石から使うことができます。
1点のが5つ、2点のが4つです。
G M:マリアは服を脱いで、自分の背中を触り始めます。
マリア :まあ、見ておれ。こうやって一定の手順で背中を触ると……。
G M:何の変哲もなかった背中に小さな空洞ができますね。
元々は継ぎ目すら見えませんでしたから、とんでもない技術です。
フアナ :……すごい……。
レイディア:で、何するの?
マリア :(2点の魔晶石を4つ入れながら)我はこれで回復することができるのじゃ。
フアナ :……物凄い、技術力……!
レイディア:マリア、凄いよ!
マリア :下に研究資料があったであろう?
フアナ :……確かにあったね……研究の全て、みたいなのが……読んだの?
マリア :それについては明日話してやろうぞ。
レイディア:マリア……無理はしないのよ。
マリア :今日は疲れた。レイディア、一緒に寝るぞ。エルフはその辺りで寝ておれ。
フアナ :……何……この扱いの差……。
レイディア:あんた、この子にナイフ投げてたでしょうが。
マリア :鎧は脱ぐがいい。抱き心地が硬いのは嫌いじゃ。
フアナ :……やっぱり、モテるね……。
レイディア:まあ、この機会に、マリアの背中を開ける方法を学習しておくわ。
マリア :(恥ずかしそうに)レイディアがベッドで我の体をもてあそぶのじゃ。
レイディア:人聞きの悪いこと言うなー! 私にそんな趣味はないっすよー。
フアナ :……ダガーは、必要なさそう……床に転がって、皮鎧のまま無警戒で寝る。
マリア :レイディアを抱いて寝るのじゃ。
レイディア:……仕方ないわね。マリアと抱き合って寝るわ。
G M:どういうわけか、マリアの体は温かいですね。ゴーレムなのに。
レイディア:(まあ、その方が人間らしくて好きだけどね。……おやすみ)
G M:そして、夜が明けました。
ディース :(扉をドンドン叩きながら。)おーい、起きろよー。こっちは揃ってるぞー。
レイディア:……うーん。マリアが脱ぎっぱなしだから、待ってー。
フアナ :……これが500年前の下着……さすがにボロだね……。
マリア :誰の下着がボロだと?
レイディア:まあまあ。私の下着で洗ってるのあるから、とりあえず着といてよ。
マリア :ふん、我に使い古しの下着か……レイディアのなら、よいぞ。
フアナ :……サイズ、あんまり違わないし……。
レイディア:…………………………。←言葉にできない
フアナ :マリア、何歳?
マリア :気安く呼ぶな。古代種ゆえ、500は超えておるが……。
フアナ :(ゴーレムもホムンクルスも古代種じゃないけどね。)
レイディア:体つきでいうと、12歳くらいっすかね。
フアナ :……レイディアも、身長以外は……12歳ってこと……。
レイディア:……こ、この野郎……。(泣)
マリア :そこのエルフ、レイディアをいじめるな。お揃いなのじゃ。
レイディア:お、おそろい……。じゃあ、マリアは12歳ね。
マリア :我に年齢を偽れと……仕方ないのう。←ちょっと嬉しそう
ディース :下着着たよな。入るぞー。あれ? 何でレイディアのパンツなんだ?
マリア :服など骨の従者に着替えさせるでな。
下郎に見られようと、下着なら別に恥ずかしくもないぞ。
レイディア:…………何で私の下着知ってるわけ? 見せた覚えはないけど?
ディース :えーと、いや、寮で女子の階侵入は基本だろ、男として。な、お前。
トゥエリ :そんな恥知らずな基本は、我が部族には伝わってませんヨ。
フィーエル:そもそも、ディースさん、自宅生。
レイディア:まだ生命力は回復してないわよね。エネルギー・ボルト食らってみる?
ディース :いや、外に干してるの見つけただけだって。たまたま。たまたまだって。
フアナ :……誰の下着かわかるほどには見てた……たまたま。
レイディア:ミノの件でちょっとはかっこいいかもって思ってたのに……許さん!
オルフ :まあまあ。わたくしもそのくらいの歳にはやっていたかもしれませんし。
トゥエリ :(この人は本当に神官なんでしょうか?(汗))
レイディア:乙女の純情踏みにじりやがって! 股間蹴ってやる!
フアナ :(レイディアが勝手に勘違いしてただけで、こいつは元々そういう男だよ。)
レイディア:クリティカル−1でディースを全力攻撃! (ころころ)平目で7。
ディース :(ころころ)出目だけで11。本職ファイターなめんな。へっ。
マリア :ふむ。こやつの股間を蹴ればよいのか?
ディース :そ、それは当たるし、色んな意味で死ぬっ! かっ、回避専念っ!
オルフ :女性にはわからない痛みですね。
トゥエリ :ご愁傷様デス。
フィーエル:あ、あうーっ。
ディース :(股間をガードしつつ)止めてくれー!! そーれーだーけーはー!
オルフ :死地において笑っていたディース君すらこうなるとは……急所恐るべしですね。
フィーエル:あうー。あうー。(涙目)
レイディア:(少し考えて)それはさすがに死ぬからやめてあげて。
マリア :……仕方ないのう。
ディース :お前ら、俺を殺す気かっ! もっと早く止めろよ!
レイディア:こんな奴ほっといて私たちも服着るわよ。衣裳部屋行こう?
G M:では、衣裳部屋へ。
レイディア:鎧の下でも着られそうなの1着だけ選びなさい。
他は高そうなの見積もって、持って帰って売るわよ。
マリア :売ってしまうのか?
レイディア:冒険者は、自分のお金は自分で稼ぐのよ。
マリア :わかったぞ。して、レイディアはどれが好きなのじゃ?
レイディア:うーん、これかこれかこれ?
マリア :ならば、その中から父上が好きなフリフリのを選ぶぞ。
トゥエリ :(……父上って、一体……。)
レイディア:私も一着拝借して、鎧の下に着るわ。
トゥエリ :レイディアさん、いきなり脱がないでくださいよ。
レイディア:仲間うちなら気にしないわ。下着までならね。
ディース :だったら、たかが下着のことで瀕死の仲間を本気で攻撃するなよ!
レイディア:覗かれるのは気に入らないのよ。
フアナ :……ディース……乙女心を読まないと……。
ディース :俺は男だ。そんなわけのわからんもんがわかるか!
フィーエル:ディースさん、男!
フアナ :……残念……。
オルフ :わからないと、意外なところで不利益を被ったりしますよ。
G M:次に、マリアは最後の部屋の前に行こうとします。行きますか?
レイディア:もちろん。全員連れて行くわ。
G M:すると、またイリュージョナリー・ビーストが現れるわけですが。
ディース :げっ。マリア、なんとかしてくれ!
トゥエリ :倒してもまた出てくるとは、大した技術デスね。
マリア :ぬしらにはガーディアンが見えておるのか。仕方ないのう。
G M:マリアが何事かを唱えると、怪物は姿を消します。
マリア :我はすごいであろう?
レイディア:マリア、凄いわ!
フィーエル:マリア、すごい!
フアナ :……まあ、わかってたけど。それができないと、客人すら呼べないし……。
マリア :(扉を開けながら)これが、我の部屋じゃ。
G M:部屋の隅に鏡台があります。おそらくは、例の手鏡と連動していた
のでしょう。部屋の壁には3体のボーン・サーバントが並んでいます。
レイディア:これを連れて帰るのはまずいっすね。
トゥエリ :鏡台は持って帰れませんしネ。
マリア :これが我の暇つぶしのひとつじゃ。
G M:マリアが指したのは、部屋の片隅にある一群の本です。
もちろん、全て下位古代語で書かれています。
ほとんどは、歴史書などのありふれた古文書ですね。
重要な部分に妙な落書きがされているものもありますが、
売り物になりそうなのもいくつかあります。
レイディア:落書きって、どんなの?
G M:ペンで描かれたいびつな幾何学模様です。明らかに後から書かれてますね。
マリア :我も退屈であったからのう。まずかったか?
レイディア:いいのよ。元々マリアのなんだしね。
トゥエリ :なるほど。描く場所が他になかったんデスね。
レイディア:それは、持てるだけ持って帰って売るわ。マリア、いい?
マリア :(何かを懐に入れながら)レイディアならよいぞ。もう読み飽きたしのう。
レイディア:マリア。さっきも言ったけど、自分が使う分は自分で稼ぐのよ。
マリア :我とて馬鹿ではない。骨董品が好事家に売れることくらいはわかるぞ。
レイディア:(頭をなでながら)さすがね。偉いわ、マリア。
マリア :えへへ♪……(正気に返って)き、気安くなでるでない!
フアナ :……レイディア……宝物庫のこと、聞いて……。
レイディア:そうだった。宝物庫に、何か隠れたいい品みたいなのない?
マリア :父上の作った槍は持っておるか?
フアナ :……それだ……。
マリア :蛮族はセンス・マジックごときも使えぬのか?
フアナ :……使えるけど……温存の必要があったから。
マリア :では、宝物庫に行こうぞ。……これじゃ。
G M:マリアはほこりをかぶった槍を差し出します。全員、宝物鑑定を。
レイディア11、フアナ16、トゥエリ7、オルフ10、ディース14、
フィーエル9ですね。フアナだけわかります。
ディース :俺の14でわかんねーのかよ!? こりゃ相当な品だぜ!
G M:このような品です。いわゆる突撃隊の槍ですね。
(※捜索の目標値:14)
名称:ストーミング・パーティー
宝物鑑定の目標値:15
魔力付与者:「人形使い」ハルシュタット
形状:槍
必要筋力10。+2の魔法の槍です。移動攻撃(大抵は最初の一撃でしょう)に関しては、
攻撃力と追加ダメージがさらに+1されます。
取引価格:9万3千ガメル
レイディア:ぷ、ぷらす2……。
フアナ :……強いね……。
トゥエリ :特殊効果付きの+2アイテムデスよ!
オルフ :な、なんという……。
フィーエル:わかる。凄い!
ディース :筋力10だと俺かお前だな。お前ぴったりだし、やるよ。いいよな?
トゥエリ :こ、こんないい物を!?
ディース :魔法戦士っつったら剣だろ剣。でも、売るなよ。
レイディア:こんないいもん売らすか! トゥエリが持つのには大賛成よ。
ディース :やっぱ剣だよなー。槍は違うよなー。
レイディア:お前、武器杖だろうが。
ディース :金があったら発動体の剣買うっつーの!
レイディア:先立つものはお金ね……。
マリア :ぬしら、金がないのか。哀れな……。
トゥエリ :いきなり哀れまれてますヨ。
ディース :これもパーティーのためだ。主戦力の座はひとまずお前にゆずってやるぜ。
フアナ :……ナイスチョイス……。
ディース :これで、当たってもダメージが通らないなんてことはねーよな。
トゥエリ :筋力は私のネックデスからね。
マリア :それは父上が若い頃、戯れに作った品じゃ。
フアナ :!!!
レイディア:こ、このレベルで戯れっすか!
マリア :そうじゃ。……父上のゴーレムに関する資料を持っておるか?
レイディア:ここにあるわ。
マリア :ゴーレムの作成方法を見るくらいは、どうということはない。気にするな。
オルフ :そこまでは大丈夫、なんですね。
マリア :下りて、見たことがあるしのう。
オルフ :まあ、それはそうでしょうね。長年暮らしているわけですから。
トゥエリ :全てを明かす研究資料が埋もれていたのも、そういうわけデスね。
マリア :そこに書いてあるゴーレムの真価がわかるか?
レイディア:わかったわ。人間にしか見えない滑らかな動きね。
フアナ :……もしかして、愛情……とかいう……?
フィーエル:???
マリア :違うな。答えは精神結合じゃ。我の一族は、元々は精神の一門なのじゃ。
トゥエリ :古代の魔術は、様々な系統に特化されてましたからネ。
マリア :魂がとうに天に召された肉体に魔力を付与し、ゴーレムにする。
同時に、元の魂があった場所に全く別の生物の魂を結びつける。
結び付けられた魂と精神が命令を発し、ゴーレムを動かす。
オルフ :その魂のところは、通常なら神の力なくしては実現不可能なことですね。
マリア :「人形使い」として恐れられた父上の研究の真価は、なんのことはない。
実は無生物への精神の移し替えでした、という性質の悪いペテンじゃ。
トゥエリ :知能が高いから、複雑な命令もこなせるというわけデスね。
ディース :思いついてもできねーだろ、普通。
マリア :じゃが、その研究も、見方を変えれば案外まっとうな終着点に行き着く。
レイディア:無生物への精神移替えのメリットっすね。
フアナ :……おそらくは……不死の研究……。
トゥエリ :それはわかりますネ。何となくデスが。
マリア :そう、その研究は狙われておったのじゃ。そういえば、どこぞの小賢しい
女魔術師も、結果としては似たような研究をしておったらしいがのう。
オルフ :いつの時代にも、努力しないで結果だけを欲しがる人間はいますからね。
ディース :似たような研究……「灰色の魔女」の伝説か。ああいうのが実在したんだな。
アイテムに自らの精神を移し替えて、付けた人間を乗っ取るってアレだな。
マリア :はっはっはっ、何色かは知らぬが、やつも有名になったものよのぅ。(ニヤリ)
さて、その研究者はその研究所を廃棄・隠匿し、別の場所で研究を続けた。
さらに、元の研究所の隠匿がかい潜られる危険を見越し、
研究資料をあえて入り口近くに残した。最小限の番人を残して。
フアナ :……その人には……ゴーレムこそが大事だったから……。
マリア :…………正解じゃ。鏡でそのゴーレムとやらと連絡を取り合いながら、
研究者は別の場所でダミーの研究に移る。
ゴーレムは周囲のマナで無限に活動できるしのう。
ディース :引越しの後に一番いい物が残ってるなんて、侵入者は考えねーからな。
フィーエル:あう。引越し前、住所、わかんないしね。
レイディア:太守の館に挑戦してくるような奴相手に、力押しも難しそうだしね。
マリア :その後、研究者とゴーレムの連絡が途絶え、さらにしばらく後、
ゴーレムは鏡が別の者の持つところとなったと知る。
レイディア:異変が起こったのね。
フアナ :……おそらくは……古代王国の滅亡……。
マリア :その話は、我も昨日聞いて驚いたぞ。
ディース :そっか。音が伝わらねーんなら、知る手段ねーもんな。
トゥエリ :そもそも、ほとんどの人とは言葉が通じませんヨ。
マリア :例えば500年を経たとすれば、滅亡も信じるほかあるまい。
レイディア:マリア………………。
マリア :その古代王国の魔術師にとって、ホムンクルスとは何じゃ?
一同 :……………………。
フィーエル:わかんない!
ディース :……実験動物、か?
マリア :(自嘲気味に笑いながら)大正解、じゃ。
レイディア:こら、ディースっ!!
マリア :よいのじゃ。
レイディア:でも……。
マリア :(突如苦痛に呻きながら。)我は父上を恨んでおらぬ。
むしろ、実験動物の我を永遠に生きられる貴族の娘にしてくれた父上には、
感謝しておる。
レイディア:無理しないで! も、もし仮に、『そのゴーレムが』壊れたらどうなるの!?
オルフ :ギアスに逆らうのは禁物ですよ。それにしても…………感謝……ですか……。
マリア :(平静に戻って)……ホムンクルスにも個性はあるということじゃ。
ゴーレムが壊れたらどうなるかは、教えてやらぬ。(ニヤリ)
レイディア:……そのホムンクルスは、それで幸せなのかしら?
マリア :我は太守の娘。ホムンクルスなどといった下賤のものには興味を持たん。
フアナ :……まあ、無理もないね……。
マリア :だが、もし我がその生物であったならば、ぬしらに礼を言うだろうな。
……「連れ出してくれてありがとう」と。
レイディア:……そ、その子は、これから幸せになれるかな?
マリア :他人のことはわからんのう。ただ、どう転ぼうとも、独りぼっちで、
怪物として破壊されるのを待つのよりはマシなのではないか?
レイディア:……。(泣)
マリア :……ぬぅ。いちいち他人のことで泣いておっては身が持たぬぞ。
フィーエル:他人じゃない、仲間!
トゥエリ :それにしても、業の深い研究者もいたものデスね。
マリア :ふふふ……その研究者がホムンクルスに与えてくれたご褒美がひとつある。
フアナ :……愛を注いでくれたとか、そんなの?
レイディア:……何? 永遠の生命?
フィーエル:槍?
マリア :どれも違うのう。
ディース :仲間と冒険する機会だ!
トゥエリ :その再生能力のことデスか?
オルフ :時間、ですか?
マリア :全て不正解じゃ。ぬしらもまだまだじゃのう。
レイディア:お願いだから教えて!
マリア :仕方ないのう。研究者の研究に関するものじゃ。
あとは自分で考えるがよい。そんなことより、はよう我を外の世界へ。
レイディア:(そんなこと?)
フアナ :(あんまり重要じゃないのかな?)
レイディア:最後に質問。この研究書はどうしたい?
マリア :残しておけば、この時代でも似たようなのが作られるのじゃな。
トゥエリ :そうデスね。技術的には難しいでしょうけど。
マリア :我を放っておいた罰じゃ。燃やしてしまえ。
レイディア:燃やすわ。ティンダー。(ボッ!)
フアナ :……マリアの意思優先……止めない。
オルフ :むしろ燃えてください。
トゥエリ :反対する理由がないデスね。
フィーエル:(こくん)
ディース :せっかくの大発見が、もったいねーな。くしししし。(笑)
マリア :遺跡荒らしには悪いことをしたかのぅ。……今後ともよろしく頼むぞ。
レイディア:では、マリアを新しくパーティーに迎えます。この決定に異議のある人!?
トゥエリ :異議なしデス。
ディース :あるわけねーだろ!
フィーエル:あうー、ない!!
フアナ :……ない……。
オルフ :ありません。
マリア :仕方のないやつらじゃ。ついていってやるかのう。
こうして、フレッシュ・ゴーレムのマリアが仲間になったのでした。
第2話後編・第1節 へ
第2話後編・第3節 へ
トップページへ