成功判定のチュートリアル−3
G M:部屋の中央の高いところには、天井からひもで吊るされた一房のバナナ。
部屋の隅にはわりと大きな木箱。そして、バナナの下には棒切れが。
木箱を引っ張ろうとしたものの、非力な2人ではびくともしませんでした。
そして、ハジメが何か思いついたようですが……。
ハジメ :キシシシ。女王様、体重は何キロですか? ←メガネの位置を直しながら
はるひ :……アメはじいてぶつけますわ。
G M:不意打ちで相手が避けようとしてませんし、成功判定は不要です。
ハジメ :痛い! すみません! 女王様、失礼しました!
はるひ :わかればいいんですわ。←えっへん
ハジメ :僕としたことが、桁を間違っていました。女王様、体重は何十キロですか? ←メガネの位置を直しながら
はるひ :……こいつのあしもとに、トロピカルキャンディをおとしましてよ。
ハジメ :おお! これは珍しい! ありがとうございます、女王様。
G M:ハジメはかがんで、珍しいアメを拾います。
はるひ :近づいて、足をふり上げてかかとおとしのたいせいに入りますわ。レディに……
ハジメ :……へ?
はるひ :……体重を聞くなんてありえませんわっ!!
ハジメ :……うわあぁぁぁっ!?
G M:勢いをもって落とされたかかとが、ハジメの頭をとらえました。
ハジメはのたうちまわっています。
ハジメ :……うぐるぉおおおぅ……うれらうーっ!!
はるひ :ふん。いいきみですわ。
ハジメ :…………そ、それでこそ女王様……です……。
はるひ :あなたはどうなってもいいから、さっさとやり方をおしえなさいな。
ハジメ :……そ、そんなところも、さすが、です……。
G M:ハジメは、なんとか立ち上がり、説明を始めます。
ハジメ :……つまりですね、あの大きい箱の縁に2人で手をかけて、
体重をかけるわけですよ。体重をかけるときに少ししゃがんで……。
そうすると、箱が転がるわけです。←メガネの位置を直しながら
G M:たしかに、今の位置から縦に2面、横に2面転がせば、
ちょうど箱がバナナの下にいきそうですね。
はるひ :そんなこと、本当にできますの?
ハジメ :僕らの体重を合わせれば……。
はるひ :……そうですの。かかとおとしじゃ足りませんでしたのね。
ハジメ :いや、違うんですよ! 女王様は大変お美しくていらっしゃる!
はるひ :……。
ハジメ :さすがは女王様、美しすぎる完璧なプロモーションです!!
女王様の均整の取れたパーフェクトボディで、
この哀れな働きアリめになんとかお力をお貸しください!
はるひ :おーっほっほっほっほっ。あなた、話がわかりますわね! で、何をすればよろしいんですの?
かくして、2人の体重を利用して、箱を動かすという作戦でいくことになりました。
さて、はるひたちは無事にバナナを入手することができるんでしょうか!?
成功判定のチュートリアル−2 へ
成功判定のチュートリアル−4 へ
トップページへ