第5話・第14節・タイトル未定





G   M:あやめ幼稚園5人に対して、はやぶさ幼稚園のジオテール十二神将は2人です。
      それでは、技登録どうぞ。



リナ   :ゆうすけ、連携の相手は任せるわよ!
      んふふ。私は敵の妨害に専念するかしら。



リナ
あやめ幼稚園ボス(第1階級)
Lv:25
すばやさ:5
HP:100
EXP:250/250

リーダー補正:舞い散る幻灯
補正の内容:自軍以外の幻惑からの回復率が一段階低下する。

戦闘特性:沸き立つ閃光
特技の内容:このキャラクターによる幻惑からの回復率が一段階低下する。

戦闘特性:機械の武器
特技の内容:このキャラクターに対する雷属性のダメージが1.5倍される。

 2:
 3:
 4:
 5:
 6:
 7:
 8:
 9:
10:
11:死の都:まぶしい光で目をくらませる:敵単体幻惑:コスト100×2=200
12:妖精:ライティングでかわいく見せる:3分の1の確率で敵単体誘惑:コスト50




ゆうすけ :よし! 勝つためには……頼んだぞ、はるひ!
      はるひは回復、アキラは攻撃、ましろは妨害で頼む!



ゆうすけ
あやめ幼稚園相談役(特殊階級)
Lv:25
すばやさ:4
HP:100
EXP:250/250

戦闘特性:連携の極意
特技の内容:戦闘開始時に指定した1人と、即席の連携技を放つことができる。
      仲間が技を放った後、手番終了時までの任意のタイミングで同じ効果が生じる。
      この2つめの技の発生源はこのキャラクターとして扱う。

戦闘特性:仲間の痛み
特技の内容:同じ戦闘に参加した自分以外の仲間が戦闘不能になった場合、このキャラクターの最大HPは、
      戦闘不能になった仲間のHPの10分の1(端数切り上げ)減少する。

 2:ロンゴミニアト:深い突きを放つ:遠距離属性、単体に6Dのダメージ:コスト24
 3:ロンゴミニアト:深い突きを放つ:遠距離属性、単体に3Dのダメージ:コスト12×2=24
 4:ロンゴミニアト:深い突きを放つ:遠距離属性、単体に3D+2のダメージ:コスト14×3=52
 5:ロンゴミニアト:深い突きを放つ:遠距離属性、単体に2D+2のダメージ:コスト10×4=40
 6:ロンゴミニアト:深い突きを放つ:遠距離属性、単体に2D+2のダメージ:コスト10×5=50
 7:ロンゴミニアト:深い突きを放つ:遠距離属性、単体に2D+2のダメージ:コスト10×6=60
 8:
 9:
10:
11:
12:



はるひ  :おーっほっほっ! わかりましたわ!



はるひ
あやめ幼稚園アンダーボス(第2階級)
Lv:25
すばやさ:8
HP:100
EXP:248/250

 2:
 3:
 4:
 5:
 6:
 7:
 8:
 9:キャンディ・ブレスド・レイン:アメを食べさせて回復させる:単体4D回復:コスト16×4=64
10:キャンディ・ブレスド・レイン:アメを食べさせて回復させる:単体4D+2回復:コスト18×3=54
11:キャンディ・ブレスド・レイン:アメを食べさせて回復させる:全体2D回復:コスト40×2=80
12:ドロップ・トロピカルキャンディ:珍しいアメ玉を落とし、拾わせる:単体停止:コスト50



アキラ  :……もんだいない。



アキラ
あやめ幼稚園幹部(第3階級)
Lv:25
すばやさ:4
HP:100
EXP:250/250

戦闘特技:姫の盾
特技の内容:1ターンに1度、他者の行動の対象を、はるひから自分に変更することができる。

戦闘特技:姫の盾
特技の内容:仲間として同じ戦闘に参加したはるひのHPがゼロになった場合、
      自分のHPも即座にゼロになる。

 2:
 3:
 4:
 5:
 6:
 7:
 8:
 9:
10:グレイプニル:なわとびを絡めつけ、停止させる:単体停止:コスト50×3=150
11:グレイプニル:なわとびを絡めつけ、停止させる:単体停止:コスト50×2=100
12:



ましろ:行くぞ!



ましろ
あやめ幼稚園幹部(第3階級)
Lv:25
すばやさ:5
HP:100
EXP:250/250

戦闘特性:弾丸奪取
特性の内容:1つの戦闘に最大1回、投擲又は射撃属性の攻撃を行おうとしたキャラを停止させます。
      この能力は状態異常を受けていると行使できませんが、行動を消費しません。

 2:
 3:
 4:
 5:
 6:
 7:
 8:
 9:
10:シルバーバーチ:なわとびで打って、動きを止める:単体停止:コスト50×3=150
11:シルバーバーチ:なわとびで打って、動きを止める:単体停止:コスト50×2=100
12:



あやめ幼稚園は、回復も攻撃すらもそこそこに、とにかく停止技に重きを置いた構成です。
そして、対するはやぶさ幼稚園は……。



ジョー  :ヒャッハー! これで最後にしてやるぜぇっ!



ジオテール十二神将”ムーンマッドネス”ジョー
はやぶさ幼稚園・階級不明
Lv:60
すばやさ:6
HP:170
EXP:598/600

戦闘特性:スイマーズ・ハイ
特性の内容:光属性の状態異常を受ける確率を半減します。
      さらに、水中では、6分の2の確率で敵の攻撃を回避できます。
      ただし、水中では雷属性及び毒属性の攻撃のダメージが1.5倍されます。
      さらに、水中ではそれらの攻撃を回避することができません。

戦闘特性:シャイ・ボーイ
特技の特性:このキャラクターは、女性による誘惑から自動的に回復しません。

 2:ラッシュライフ:テンションを高めて状態異常を防ぐ
       :強制発動。自分に、状態異常を相殺する特殊な状態異常(コスト40)
 3:ブレイクタイム:敵から離れて休息する:自分8D+2回復+自分状態異常回復(コスト+20)     :コスト54×2=108
 4:
 5:
 6:
 7:
 8:
 9:
10:グランドスラム:精神集中し、目標を問わず射撃する
  :以後4ターン、ランダムに射撃属性のダメージ20D+10:コスト225
11:グランドスラム:精神集中し、目標を問わず射撃する
  :以後4ターン、ランダムに射撃属性のダメージ20D+10:コスト150
12:グランドスラム:精神集中し、目標を問わず射撃する
  :以後4ターン、ランダムに射撃属性のダメージ20D+10:コスト75



ユズ   :アタイは負けやしないさ。姉御の名に賭けて!



ジオテール十二神将”グラディアトゥール”ユズ
はやぶさ幼稚園・階級不明
Lv:60
すばやさ:6
HP:170
EXP:599/600

戦闘特性:予測回避
特性の内容:1つの戦闘に最大3回、次回の行動と引き換えに、あらゆる攻撃を回避します。
      この能力は状態異常を受けていると行使できません。

戦闘特性:戦意喪失
特性の内容:ふうかが死亡している限り、このキャラクターは他のキャラクターにダメージを与えることができません。

 2:グラディアトゥール:防御を捨て、敵の真っ只中に躍り出る:以後2ターン、ランダムに単体に
             ダメージ9Dの2回攻撃:コスト90
 3:
 4:
 5:
 6:
 7:クーデグレイス:弱者を狙い済ましたとどめの一撃:隊列無視、立っている中でHPが最も低い敵にダメージ9D             :(コスト6分の7):コスト42×6=252
 8:
 9:
10:フェザンレーヴ:澄んだ鈴の音で単体を回復し、正気に戻す:単体4D回復+状態異常回復(コスト+25)
          :コスト41×3=123
11:コロネーション:鈴を鳴り響かせ、継戦能力を維持する:単体7D+1回復:コスト29×2=54
12:ルファビュルー:三輪車で突進しながら放つ無謀な一撃:ダメージ20D×1.5倍。
          :自分に10Dダメージ:コスト80



G   M:はるひが素早いので、あやめ幼稚園の先攻でバトルスタートです。
      なお、はやぶさ幼稚園は双方が前列。
      それでは、1ターン目の行動をどうぞ。

リナ   :隊列は、はるひと私だけ後ろよ。
      (ころころ)8ね。様子見かしら。

ゆうすけ :(ころころ)10だ。はるひ次第か。

はるひ  :(ころころ)8だと、何もできませんわね。

アキラ  :(ころころ)10だ! グレイプニル!

ましろ  :(ころころ)8か……。

G   M:三輪車に乗ったジョーとユズの2人に向けて、大玉のアメを放つはるひ。
      上達したのか、ゆうすけが見たことない大きさのアメです。
      ジョーとユズは、三輪車を加速させて広がり、アメは避けたものの、別方向に分断されます。
      ましろは、なわとびを鞭のようにしならせ、既に恐ろしさがわかっているジョーを狙います。
      それに対し、ジョーは三輪車をバックさせて回避。
      その動きを読んでいたかのように、アキラはなわとびを放っていました。
      三輪車のタイヤになわとびが絡みつき、ジョーの動きが止まります。

ジョー  :くそーっ!

ゆうすけ :そういや、最初に戦ったときからなわとび持ってたよな!

アキラ  :……まかせろ!

G   M:そして、ゆうすけは、はるひのアメを避けたユズに向けて
      プラスチックソード『エクスカリバー』で突きを放ちましたが、あっさりとかわされます。
      続いて、はやぶさ幼稚園の攻撃。ジョーは三輪車を降り、絡みついたなわとびを急いで外します。

ユズ   :(ころころ)6だ!

G   M:ユズは、目の前のゆうすけに向かって三輪車で加速し、
      両手にはめたメリケンサックのような鈴でゆうすけを殴ります。
      しかし、ゆうすけはユズが右手で放った攻撃を回避し、
      続く左腕の攻撃も『エクスカリバー』で受け流しました。
      続いて、2ターン目。

リナ   :(ころころ)あら、2ね……。

ゆうすけ :(ころころ)11か。

はるひ  :(ころころ)6ですわね。

アキラ  :(ころころ)4か。

ましろ  :(ころころ)3ではダメだな。

G   M:あやめ幼稚園は、それぞれ目の前の敵に攻撃を放つも、外れます。
      そして、はやぶさ幼稚園の反撃。

ジョー  :(ころころ)6だぜーっ!

ユズ   :(ころころ)7!

G   M:ジョーがパチンコで放ったガムボールを、アキラはピコピコハンマー『ミョルニル』で打ち落とします。

ジョー  :ヒョーッ! やるねぇーっ!

G   M:そして、ゆうすけと対峙していたユズは、突然三輪車を降り、
      羽織ったYシャツをはためかせながら、後列のはるひに向けてダッシュ!

ユズ   :そいつが回復役なんだろう!!?

ゆうすけ :何!? 後ろにいても関係ないのか!?

ましろ  :卑怯者め!

はるひ  :えっ!?

アキラ  :!?

G   M:距離を詰めたユズは、はるひのみぞおちに向けて強烈な一撃を放ちます。
      近接攻撃手段を持たないはるひには、受け流す術はありません。
      ダメージは9Dで(ころころ)5・5・4・2・3・4・6・5・1(ころころ)3で、
      はるひに合計37のダメージです。

アキラ  :はるひちゃんをかばう!

G   M:可能です。では、ガム弾を打ち落とした後、高速のバックステップで
      ユズの前に割って入ったアキラが、はるひをかばってダメージを受けます。
      無理な体勢からはるひをかばったアキラは、衝撃で転倒。

はるひ  :アキラくんっ!?

アキラ  :だいじょうぶ!

G   M:素人とは思えない素早い動きで、アキラは起き上がりました。
      そして、アキラは目の前のユズを睨みつけます。
      アキラのHPは、残り63点。戦いは続きます。


第5話・第13節 へ
第5話・第15節 へ

トップページへ