第5話・第11節・タイトル未定
G M:緑色のプールで溺れかけ、今にも沈みそうなかりん。
その目の前に、色のついたひも状の物が投げ入れられます。
よく見ると、ましろのなわとびだとわかります。いつの間に結んだのか、
2つ分の縄が結び付けられていて、5メートル近い長さになっています。
ましろ :どれ、寛大な我輩(わがはい)が助けてやろう。
G M:なわとびのもう一端をもったましろが尊大に宣言し、
かりんは一瞬躊躇した後に、なわとびの取っ手を掴みます。
このように、つかまれるものさえあれば、無理にもがくこともないですし、
溺れることはありません。
はるひ :その手がありましたのね!
アキラ :……!
ゆうすけ :ましろ! よくやったぞ!!
G M:ゆうすけは、かりんに引っぱられて落ちないように、
ましろを後ろから抱きかかえる姿勢をとりました。
ましろ :ふ、触れるなっ! 我輩は、汝(なんじ)に興味など無い!
ゆうすけ :悪い。女の子なのに、配慮が足りなかった。
リナ :……。
ましろ :そ、そうだ。ところで汝(なんじ)、降参するのだな?
かりん :だ、だれが降参なんか!
ましろ :クックックッ。そうかそうか。我輩(わがはい)は、汝の仲間の能力を所望する。
かりん :……え?
ましろ :仲間の能力を教えろ。素直にしゃべらないと、手が滑るかもしれないぞ?
かりん :な、仲間を売るぐらいなら……。
ゆうすけ :おい、ふざけるな! さっさと助けるぞ。
リナ :アキラとゆうすけは、ましろの後ろからなわとびを引きなさい。ましろは少し前へ。
アキラ :……わかった。
ましろ :ボスの仰せのままに。
ゆうすけ :そうだよな。最初からそうするべきだったよな……。
G M:ましろ、ゆうすけ、アキラの3人によって、なわとびを掴んだかりんが
プールの縁(ふち)まで引っぱられます。ゆうすけは、自分が濡れるのも構わず、
かりんをプールサイドへと引き上げました。
かりん :きょーちゃん……や、約束は、まもった、ぞ……。
G M:かりんはそうつぶやいたきり、プールサイドに横たわります。
ひどく疲れているだけで、命に別状はなさそうです。
はるひ :ところでゆうさま……。
ゆうすけ :なんだ?
はるひ :やめさせたら、けっこんしてくれるんですわよね!?
アキラ :ぶっ!!!?
ゆうすけ :言ってない! それは絶対に言ってないぞ!
リナ :……。
G M:ぐったりとプールサイドに横たわるかりんを背に、
騒ぎ出すゆうすけたち。
その間に、かりんはふらふらと立ち上がります。
誰もそちらを見ていないことを確認し、ゆっくりとアキラに近づいたところで……。
かりん :!?
G M:ましろはなわとび、はるひはアメ玉、リナはサイコロを構え、
一瞬のうちにかりんを取り囲みました。
ましろ :汝、そうまでして死に急ぐか……。
はるひ :やっぱり、ゆうさまはあますぎですわ!
リナ :けが人は安静にしてた方がいいかしら。
ましろ :クックックッ。奇遇だな。どちらも同感だ。
かりん :……こ、降参、だ……。
G M:さすがにここまでされては、どうにもならない実力差を痛感します。
ましろはマントの下からなわとびを取り出し、抵抗を諦めたかりんを後ろ手に縛ります。
ましろ :さて、ここまで抵抗するということは、
服の下に何かを隠している可能性は高いな。脱がすか……。
かりん :ええっ!? マジか!? や、やめろ……!
G M:スクール水着のかりんは身をよじりますが、既に後ろ手に縛られているため、抵抗できません。
リナ :あなたの仲間の能力、教えてくれるかしら?
かりん :……ぬがすなり殺すなり、好きにしろ!
リナ :仕方ないわね。こうなったら……。
はるひ :ま、まさか、あれをやるんですの……?
G M:そこに、マイクを通して涼しげな声が聞こえてきます。
浅丘の声 :うーん。浮き輪を手放したのは計算外だったっすね。
かりん :きょーちゃん!
リナ :んふふ。高見の見物とは、いいご身分ね。
浅丘の声 :ボクの大切な仲間を助けてくれて、ありがとうございます。
G M:ゆうすけは、浅丘の声に底知れない軽薄さを感じます。
そして、こいつだけは絶対に信用してはいけないという確信を抱きました。
ゆうすけ :どの口が言ってるんだ!!?
浅丘の声 :え? もちろん、ボクのこの口っすけど。
ゆうすけ :……お前らの中に、探知系の能力者はいるのか?
浅丘の声 :いるっすけど、沈んだ味方の位置を探る能力じゃないっすよ。
ゆうすけ :最初から使い捨てる気だったってことか……。
浅丘の声 :あ、そういや、それもう要らないんで、好きにしていいっすよ。
ゆうすけ :……!?
かりん :きょーちゃん……。
リナ :話は平行線ね。今日はもう遅いんだけど、とりあえず、これ持って帰ってもいいの?
浅丘の声 :もちろんいいっすよ。そんなの置いてかれても使えないんで。
かりん :……。
G M:かりんは、今にも泣き出しそうです。
リナ :……多数決はダメだって言われてるんだけどね。
はるひ :?
リナ :あの浅丘ってのがリーダー失格だと思う人、手を挙げなさい。
G M:自らも軽く挙手しながら、リナが宣言します。
ましろはそれを見てゆっくりと手を挙げ、はるひとアキラもそれに続きます。
最後に、ゆうすけも大きく右手を挙げました。
ゆうすけ :あいつだけは、ぶん殴らないと気が済みそうにない。
G M:ゆうすけは、挙げていた右手を強く握ります。
浅丘の声 :そうっすか。遠慮は要らないんで、気が済むまで殴ってほしいっすね。
なんなら、ボクの大切な仲間を代わりに殴ってもらってもいいっすよ。
リナ :満場一致ね。日が変わろうと、全力でぶっ潰すわよ。
ましろ :もういいだろ。せめて、あいつがどこにいるか教えろ。
かりん :……コントロール・ルーム……。
G M:涙を流しながら、消え入りそうな声でかりんがつぶやきます。
浅丘の声 :……えっ!?
G M:そして、今までよりもずっと小さい声でしたが、
マイクを通して、浅丘の驚きの声が確かに聞こえました。
はるひ :おーっほっほっ! あっさりうらぎられましたわね! いいきみですわ!
アキラ :……。
ゆうすけ :……お前だけは、絶対に許さないからな!!!
G M:ゆうすけは天井に向かって叫びますが、浅丘の返事は聞こえません。
その頃、あやめ幼稚園とれいめい幼稚園の両者にとって、
想定外の事態が起ころうとしていました。
第5話・第10節 へ
第5話・第12節 へ
トップページへ