第5話・第8節・タイトル未定
G M:黒い矢印を前に、リナは決断します。
リナ :もう夜も遅いわ。時間がもったいないから、矢印の方に行ってみるわよ。
ゆうすけ :そうだな。悪質な罠を仕掛けるなら、入り口の扉でやればいいわけだしな。
G M:では、矢印に沿って進むと、プールゾーンに着きます。
男性用の更衣室へと続いていますね。
はるひ :ええと、じゃあ、わたしはむこうに……。
リナ :行かなくていいわ。ぬがないんだから。
ましろ :その手があったか。
はるひ :し、知ってましたわよ!?
G M:ご丁寧にも、更衣室の床にも同じような矢印がありました。
そして、更衣室では水の音が聞こえます。
どうやら、市内がほぼ無人になった今も、プールは稼働中のようですね。
コインロッカーなどがある男性用更衣室を抜け、一行はプールゾーンへたどり着きます。
そこには、流れるプールや子供用の浅いプールなど、
平常通りに水がたたえられた様々なプールがあります。
先ほど聞こえた水音の示すように、水を入れたままで大人たちが疎開してそれっきり
というわけではなく、ちゃんと新しい水が流れているようですね。
さて、ゆうすけたちの目の前にも競泳用の25メートルプールがあるわけですが、
水の色が妙です。そのプールだけ、底が全く見えそうにない濃い緑色です。
あえて形容するなら、藻のような……カエルとかがいそうな色です。
そして、ご丁寧にも、コースロープは取り払われています。
ゆうすけ :学校かよっ!?
G M:そして、緑のプールの中央には、ワニが浮いているように見えます。
一同 :!!!?
G M:よく見ると、ビニール製の浮き輪ですね。ワニ型の。
プールからは何か森のような香りがしますし、おそらく、
塩素の代わりに入浴剤をプールに入れたとか、そんな感じでしょう。
そして、ワニの傍らに、スクール水着に赤い水泳帽の園児が顔を出します。
ゴーグルをつけていて顔はわかりにくいのですが、かすかに見える
スクール水着の肩のパーツを見るに、おそらく女の子でしょうね。
ましろ :……あの男よりはマシか……。
ゆうすけ :プールと入浴剤か……危険すぎる組み合わせだな……。
一同 :あっけに取られる一行の前で、水面から顔を出した園児が口を開きます。
かりん :よく来たな! あたしはかりん。さあ、1対1で勝負だ!
ゆうすけ :俺たちは、あやめ幼稚園だ。今日は……
声 :……最初に言っとくけど、話し合いの余地はないっす。
かりん :きょーちゃん!
G M:突然、天井のどこかにあるであろうスピーカーから、声が聞こえます。
しかし、姿は見えません。おそらく、プールの監視カメラで覗いている上、
何らかの方法で会話も聞き取ってるんでしょう。
元々、ほぼ無人の室内プールですから、声が響きますしね。
声 :ボクはれいめい幼稚園のトップの浅丘っす。話し合いの余地はありません。
ゆうすけ :何でだ!? まずは話を聞いてくれ!
声 :目的がカードなのはわかってるんで、彼女と1対1で戦ってください。
ゆうすけ :それだけじゃない。お前ら、食糧そんなに無いだろ!?
声 :無いっすけど、強いところが味方になれば、コンビニに取りにいけるっすからね。
ゆうすけ :そうだ!
声 :現に、ここまで来られた実力がある、って言いたいんすね?
ゆうすけ :その通りだ!
声 :そして、支配下に置かれた園児の待遇は見ればわかる、と。
ゆうすけ :そうだ! わかってるじゃな……!!?
リナ :まさか、心を読まれてるのっ!!!?
ましろ :そんな。ボスの『リトルグラフ』には、何も……。
声 :さあね。名前が表示されない能力もあるっすからね。
夜想曲(ノクターン)発現! 『海底羅針盤(サブマリン・パイレーツ)』!!
G M:リナが床と水平に持っていた『リトルグラフ』に注目が集まったところで、
能力名が表示されます。例によって漢字は読めないものの、
文字列の意味はなんとなくわかりますね。
気がつくと、プールには例のワニがいるだけで、女の子の姿は消えています。
リナ :おそらく、水中で戦う能力ね。
はるひ :こんなところに入るなんて、いやですわ!
アキラ :……。 ←頷く
ゆうすけ :おい! カードを賭けないんなら、非正規戦だ。
話し合いに応じない奴らのルールに従う必要は無いんだぞ。
声 :でも、うちの倍以上持ってるのは知ってるっすからねー。
ましろ :そういえば、2倍以上持ってると、人数を指定できるんだったな。
ゆうすけ :持ってるだけじゃなくて、賭けなきゃ駄目だけどな。
はるひ :ゆうさま、そいつをつかまえれば、ひとじちにできますわ!
G M:はるひは嬉々として、緑色のプールを指差します。
もっとも、どこにいるのかわからないんですが……。
アキラ :……。
ましろ :(我輩よりワルだな……。)
声 :生憎、カードが手元に無いんすよね。どこ行っちゃったかなー?
はるひ :まさか、ゆうさまと同じことするつもりですの!?
リナ :これほどの相手がわざわざ戦力を分散するなんて、凄い自信かしら。
ゆうすけ :最低1人と刺し違える計算か……。
声 :ボクも鬼じゃない。彼女に1対1で勝ったら、話くらいは聞くっすよ。
ゆうすけ :(思った以上に曲者だな……。)リナ、決断を頼む。
リナ :わかったわ。
第5話・第7節 へ
第5話・第9節 へ
トップページへ