第4話・17節・タイトル未定
G M:いつもは無意識に補充されるアメが、補充されません。
何らかの能力によって、アメを召喚するはるひの能力が封じられてしまったようです。
はるひ :そんな……パパにもらったアメがもう……。
ゆうすけ :能力封じ……いや、吸収って言ったな!?
あいつらを倒したら、元に戻る方法を聞きだせるかもしれない!
ケイジ :ククク。そう簡単にいくかな?
ましろ :我輩の能力がバレているだと!?
ケイジ :だから、ばらすな!!
ゆうすけ :はるひ、とっとと倒して聞き出すぞ!
はるひ :わかりましたわ!
G M:さて、ポケットにいくつか残っているとはいえ、残弾に制限ができたのは非常に厳しいです。
具体的には、はるひはあと3回しか、アメを使う行動を行うことができません。
3回使い切ると残弾切れになってしまいます。ただし、
ダメージが低い技が当たったときなどは、残弾を減らさないためにキャンセルすることができます。
それでは、3ターン目の行動をどうぞ。
はるひ :きびしいですわね……。
ゆうすけ :俺が頑張るしかないな。(ころころ)5だ!
はるひ :(ころころ)6ですわ!
G M:ゆうすけは、ダメージが蓄積しているケイジに切りかかり、はるひはアメを手に持たないまま
ケイジとの距離を詰めます。常人離れした身体能力を活かして接近するはるひを、
ケイジは思わず避けてしまいます。そこに、ゆうすけの剣が命中しました。
ゆうすけ :(ころころ)10点!
G M:ケイジの残りHPは33点。半分を切りました。
ケイジ :こしゃくな……(ころころ)10が出たぞ!
ましろ :(ころころ)我輩も10だ。
G M:連携技『いばら姫』が発動! ましろは広げたマントを内側に畳んで、なわとびをしまいこみます。
そして、マントを勢い良く広げると同時に、乱雑に畳まれたなわとびを一本丸ごと射出しました!
ゆうすけがなわとびに目を取られたところで、その視界内に、ペンダントを降るケイジの姿が入ります。
ゆうすけ :しまっ……。
G M:ましろの投げたなわとびに絡め取られながら、ゆうすけは眠りに落ちました。
『眠り』のステータス異常を受けた状態です。
眠っている間、一切の行動ができなくなります。ダメージを受けるか、
毎ターンの手番を消費し、6分の3の確率で回復します。
さらに、ケイジのリーダー補正により、ケイジは(ころころ)クリティカルで8点のHPを回復。
残りHPは41になりました。どうやら、相手を眠らせることによって、精神的な余裕ができるようです。
続いて、4ターン目。ゆうすけは、サイコロを1個振って、4・5・6なら目が覚めます。
目が覚めたターンは行動できませんが……。
ゆうすけ :(ころころ)6だ!
はるひ :(ころころ)9だから、おんぞんしますわ!
G M:ゆうすけは目を覚まし、慌てて飛び起きます。
はるひは、残弾温存のため、回復技の発動を見送りました。
絡み付いていたなわとびは、ゆうすけが立つと同時に、はらりと落ちました。
ゆうすけ :この縄、丸ごと投げる必要あったのか……?
ましろ :全く無い。
ゆうすけ :全く無いのかよっ!
G M:しかし、ここはおもちゃ屋。
ましろは、マントの下から、準備していた新しいなわとびを取り出しました。
ケイジ :(ころころ)4だな。
ましろ :(ころころ)8だ。この聖なるなわとびで……。
G M:ましろの回復技『シルバーチャーム』が発動!
なわとびの持つ部分をクロスさせて十字架のような形にしたましろは、
ケイジに向けます。(ころころ)5点のHPが回復しました!
ケイジのHPは、残り46点です。
はるひ :じゅ、じゅうじかでかいふくできますのね……。
ゆうすけ :ちょっと待て! お前ら、吸血鬼って設定じゃなかったのかよ!?
ましろ :設定言うな。
ケイジ :ククク。我ら2人、元々は神学校系幼稚園の園児なのだ。
十字架で回復するのも、神の定めた運命よ。
ゆうすけ :バチ当たりだなオイ!
ましろ :その通り。我らは背徳の使徒。
ケイジ :ククク。吸血鬼の園で息絶えるがよい……。
ゆうすけ :(こいつら中二病か!?)
G M:では、5ターン目。
ゆうすけ :(ころころ)6だ。
はるひ :(ころころ)8だから、キャンセルですわ。
ゆうすけ :ケイジに(ころころ)合計2・6、回して(ころころ)2。合計12点だ!
G M:ゆうすけの突きをかわしそこない、ケイジは12点のダメージを受けます。
残りHPは34点。再び半減です。
ケイジ :(ころころ)7。
ましろ :(ころころ)8だな。(ころころ)9点治した。
G M:ましろは十字架でケイジを回復し、残り43点。
続いて、6ターン目どうぞ。
ゆうすけ :くそっ、厳しいな……。(ころころ)4!
はるひ :(ころころ)6ですわ……。
G M:近めの間合いを取るはるひに気を取られているうちに、ゆうすけの深い突きがケイジに命中します!
ダメージは4D+2です。どうぞ。
ゆうすけ :(ころころ)4・1・1・1!?
G M:捉えたかと思ったら、マントに刺さっただけでした。
わずか6点のダメージにとどまります。残りHPは37点。
ケイジ :(ころころ)9。
ましろ :(ころころ)9だ!
G M:連携技『いばら姫』が発動!
ケイジの間近にいたゆうすけは、ペンダントをモロに見てしまいます。
その場で倒れこむゆうすけの上に、ましろは床から拾った先程のなわとびを落としました。
続いて、7ターン目。ゆうすけは眠っています。
ゆうすけ :(ころころ)3か……。
はるひ :(ころころ)10ですわ! ゆうさま、おきてくださいな!
G M:はるひは、残弾の消費を覚悟し、アメを使ってゆうすけを起こそうとします。
しかし、その手にましろの投げたなわとびが絡みつき、
はるひはアメを投げられないまま、ましろのところまで引き寄せられます。
戦闘特性『弾丸奪取』が発動!
ましろは、体勢を崩したはるひの手から、アメを奪い取ります。
ゆうすけは眠ったまま。はるひの残弾は、残り2回分です。
はるひ :な、なんてことですの……。
第4話・第16節 へ
第4話・第18節 へ
トップページへ