第3話・第22節・
G M:全ての園児が注目する中、ゆうすけの演説が始まります。
ゆうすけ :今から、はるひを助けに行く!
アキラ :よし、行くぞ!
ゆうすけ :その前に、聞いてくれ。人質を取ったということは、攻めて来る気はないと考えてまず間違いない。
ケン :まあ、そうっすよね。
ゆうすけ :だから、攻めるのはこっちからだ。相手が1時になるのを待つつもりかもしれないが、今から動く。
アキラ :ゆうすけ、早くしてくれ!
ゆうすけ :一番怖いのは、はるひの身柄と引き換えに、カードを要求されることだ。
アキラ :はるひちゃんのがだいじだろっ!
ゆうすけ :カードが向こうに渡れば、実質全員が人質にされることになる。
助ける手段がなくなって、状況はもっと悪くなるんだ。
ふう :……。
ゆうすけ :だけど、はるひの安全は確認しないといけない。
アキラ :あたりまえだ!
ケン :でも、相手はワルっすよ? 会っても身代金とか要求されかねないっしょ?
ゆうすけ :これから、敵を刺激しないように、1人だけが交渉に行く。
アキラ :こうしょう!? たたかうんじゃないのか!?
ケン :(ちょ……交渉できそうなのって、オレしかいないんじゃ……!?)
ゆうすけ :交渉には、俺1人で行く。
ほか一同 :!!?
ふう :何考えてるの!? ゆうちゃんがリーダーなんだよ!?
ゆうすけ :マーリン、省電力モード解除! ……可能だな?
マーリン :はい。リーダーがやられたり捕まったら負けというルールはありません。
G M:いつの間にかマーリンと名づけられていた、ラッパを持ったひよこが
床に上向きで置かれていた『リトルグラフ』の上に姿を現し、答えます。
ゆうすけ :剣は置いていく。
ケン :で、でも、人質取ってくる犯罪者集団と話し合いとか無理っしょ?
ゆうすけ :……勝算はある。
ケン :いや、無理っしょ……。
ふう :……リーダーが、そんなんでいいの!?
ゆうすけ :……こうするしかないんだ。わかってくれ……。
アキラ :……。
ゆうすけ :カードはふうに預ける。留守は頼んだぞ!
ふう :……リーダーとしての命令なら、従うよ……。
G M:ふうは、諦めたようにうなだれます。そして……。
アキラ :たのむ! はるひちゃんをたすけてくれ!
ゆうすけ :任せろ!!!
第3話・第21節 へ
第3話・第23節 へ
トップページへ