第3話・第4節・タイトル未定
G M:夕食の席で。世界が間違っていると訴えようとしたゆうすけですが、
周囲の思わぬ反応に、いきなり頓挫しかけます。
ゆうすけ :さっきまゆみ先生に読んでもらったルールは聞いたよな?
はるひ :もちろんですわ。わたし、こう見えてかんじも少しはよめますのよ? ←えっへん
ケン :当然っすよ、アニキ。
ゆうすけ :なら、わかってるよな? 俺らが負けたら、よそのリーダーに滅茶苦茶な命令をされるかもしれない。
アキラ :……。
はるひ :いやですわ。ベーダーじゃありませんでしたのね。……ほ、ほんとはしってましたのよ?
ゆうすけ :……かっ……か、かわいい、はるひやふうも例外じゃないってことだ。 ←照れている
アキラ :……!
はるひ :おーっほっほっほっ! さすがはゆうさま。よくわかってますのね!
ふう :……。
ゆうすけ :アキラ、そんな世界はおかしいだろ!?
アキラ :……おまえの言う通りだ。
ゆうすけ :俺は、この世界を変えたい!!
みんなが安心して暮らせる、平和な世界を作りたいっ!!!
G M:ゆうすけの力がこもった声は、夜のホールに響き渡ります。
ふう :……やらなきゃ……やられるよ?
ゆうすけ :ああ。そのためには、暴力も仕方ない。力に対抗するには力しかないからだ。
ケン :さすがアニキ、よくわかってやすねぇ。
ふう :……力こそ、正義……。
まゆみ先生:……。
ゆうすけ :まずは、コンビニ持ってるとこと戦って、食糧を手に入れないといけない。
ケン :で、酒池肉林っすね! ぜいたくし放題っすね!
ゆうすけ :(難しい言葉知ってるな……。)いや、保存できる食糧は、大事に使おうと思ってる。
はるひ :なんでですの?
ゆうすけ :今の俺らみたいに困ってる奴がいたら、できるだけ分けようと思う。だから、ぜいたくはしない。
ふう :……そいつらが逆らったら、ごはん抜きだね。
ゆうすけ :いや、そういうんじゃなくて、奪い合わずに、分け合ったらなんとかなると思うんだ。
はるひ :よくわかりませんけど、やさしいんですのね。
ケン :なんとなくだけど、かっこいいのはわかるっす。
ゆうすけ :それには、力がないといけない。分け前を決めるには、強くないと。それは絶対だ。
ふう :……うん。
ゆうすけ :で、この町を制圧したら、中央に乗り込んで、国会を占拠するつもりだ。
ケン :うぉーっ! さすがアニキ、スケールでかすぎっす!
はるひ :……選挙しますの?
ゆうすけ :ああ。そこで法律を変えて、このおかしな世界を元に戻す。
まゆみ先生:……。
はるひ :おかしのせかい。ステキなひびきですわ〜。
ふう :……はるちゃん……。
ゆうすけ :でも、俺1人じゃ絶対に無理だ。だから、お前らの力を貸して欲しい!
ケン :当然っすよ!
はるひ :わたしのすべては、ゆうさまのためにありますわ。
ふう :……ゆうちゃんが、正義……。
アキラ :……おれは、おれはお前をみとめたわけじゃないからなっ! ……けど、たのむっ! みんなをたのむっ!!
G M:アキラは、真剣な目でゆうすけを見つめます。
ゆうすけ :ああ。お前がいれば百人力だ。頼むぞ!
ケン :(小声で)おうよ。わかりゃいいんだよ、わかりゃ。
ふう :……器だね……。
はるひ :さすがゆうさま。ビーバーの中のビーバーですわ!
ゆうすけ :(……俺はカワウソか! しかも、カワウソの中のカワウソか!)
第3話・第3節 へ
第3話・第5節 へ
トップページへ