街中のブーランジェ
結局、キャンディが受付から情報を引き出し、
予選通過者の名前と、住所又は定宿がわかります。
キャンディ:チャームなんか、いらないもんね。
ディース :それにしてもこの女、ノリノリである。
レイディア:フアナはほっときましょ。
トゥエリ :では、情報を整理しましょうカ。
G M:予選通過者はアルフィア、イリュー、ウルク、エッシャー、オーマの5人。
訴えている症状ですが、アルフィアが発熱など、イリューは異常なし、
ウルクは気分が悪い、エッシャーは腹痛など、
オーマは異常なしです。
ディース :見事にあいうえおだなー。
トゥエリ :そこは見逃してあげましょうヨ。
キャンディ:異常がない子が犯人だねっ。
レイディア:いや、裏をかいてくる可能性もあるわ。
キャンディ:でもさ、わたしたちの存在は予想外なんだよ?
トゥエリ :裏をかく価値がなかった、ということデスね。
キャンディ:うん。そういうことだよ。
レイディア:なら、病気の子から順番に調べるわけね。
カトレア :ただの病気だとしても、犯人に気取られにくいですしねー。
マリア :ハズレならハズレで困らぬというわけじゃな。
トゥエリ :誰から行くのがいいデスかね?
フィーエル:レイディアさん、決めて。
レイディア:アルフィアよ。私と名前ちょっと似てるし。
ディース :似てるか?
G M:アルフィアの家は町の一角にあります。何の変哲もないパン屋ですね。
店にはなぜかマイリーの聖印が掲げられていますが。
ディース :戦うパン屋なのか?
パン屋 :いらっしゃい。でも、もう店じまいだよ。
レイディア:祭のコンテスト受付の方から来ましたー。
トゥエリ :(嘘は言ってませんね。)
パン屋 :ああ。アルフィアは熱出して寝てるよ。
レイディア:実は、私もコンテスト参加者なんです。病気はこちらの神官が治しますから。
噂のアルフィアさんと、正々堂々戦いたいんです!
パン屋 :その心意気は嬉しいが、うちにはそんな金はないよ。店見たらわかるだろ?
レイディア:もちろん無料です!
パン屋 :篤志家だね。みたところマイリーではないようだけど……?
カトレア :フェネスです。こちらの女性は精霊使いです。
キャンディ:よろしくねっ!
パン屋 :こ、これは強敵だなぁ……。ま、出られないのも困るから、頼むよ。
結局、レイディア、カトレア、キャンディの3人が奥に通されます。
G M:アルフィアは、目のぱっちりした美少女ですね。
光の下ではなお映えるであろう明るい茶色の髪も印象的です。
ベッドで寝ていますが、そんなにやつれてはいません。
アルフィア:ううー。頭が痛いー。頭が熱いー。
カトレア :……これ、「ケ」で始まる病気じゃないですか?
キャンディ:精霊力はどうかな?
G M:まったくの健康体です。強いて言うなら、恐怖の精霊がやや強い程度。
レイディア:当然、センス・ライは使ってるわけだけど。
G M:はい。頭が痛い、頭が熱いというのは全くの嘘です。
レイディア:……だそうよ。
カトレア :んー。「ケ」ですねー。
キャンディ:どっかに行かなきゃいけないときに限ってかかる、謎の奇病なんだよ。
カトレア :はじめまして。僕はフェネスの神官です。
G M:嘘ですね。
レイディア:それはわかってるから。
カトレア :事情を話してくれれば、あなたの恐怖を取り除くことができるかも
しれませんよ? さあ、勇気を出して話してくれませんか?
アルフィア:……。
レイディア:……私には、好きな人がいるわ。
その人に認めてもらうために、コンテストで優勝したい。
でも、あなたがいないコンテストで勝っても、本当の勝ちじゃない。
G M:最後の一文が嘘ですね。
レイディア:わかってるわよ!
アルフィア:……私も同じ。ジャッシュに私のことだけ見てもらいたい。
そのために、勝ちたかっただけなのに……。
G M:女の子は泣き出します。
レイディア:その気持ち、わかるわ。……何があったの?
アルフィア:……し、死神に脅されたの。……私に出場するなって。
キャンディ:魔法の幻覚かな?
アルフィア:そんなんじゃない! 死神からの手紙も、ほら!
G M:アルフィアが差し出した羊皮紙には、こう書かれています。
「アルフィアが出場しませんように。」
1枚の羊皮紙が、その言葉でびっしりと埋め尽くされています。
レイディア:一般人にはそれだけで怖いわね。ちなみに、何語?
G M:西方語です。この辺一帯で使われている言語ですね。
レイディア:はぁ!?
キャンディ:死神は、手紙を持ってたの? 置いてったの?
アルフィア:持ってた、と思う。……あ、片手が鎌みたいだった!
レイディア:片手が鎌?
G M:では、セージチェックを。
レイディア:(ころころ)16
キャンディ:(ころころ)14かー。
カトレア :(ころころ)んー。9ですね。
G M:レイディアにはわかります。ガランザンですね。
契約した人間に自分の魂を預け、その間に倒しても何度でも蘇るという
下位魔神です。魂を預けられた人間を殺すか、
昏倒させるかすれば強制的に実体化し、他の人間に魂を預ける前に倒せば
復活しません。なお、モンスターレベルは8です。
レイディア:ガランザンに間違いないわ。特殊能力以外はザコね。
キャンディ:よくわかんなかったよ。もっと勉強しなきゃ。
レイディア:安心して。死神は私たちが倒すわ。明日の準備だけしといて。
アルフィア:……でも……。
レイディア:勇気を出して。ジャッシュのこと、好きなんでしょ?
アルフィア:……わかった。
カトレア :治りましたよ。精神的なものだったようです。
パン屋 :そうか。ありがとう! パン持ってくか?
キャンディ:ありがとっ! でも、宿があるから、1個でいいよ。
パン屋 :そうか。何かできることがあったら言ってくれ。
レイディア:では、この羊皮紙に、この神官がアルフィアの病を治してくれました、
と書いてください。他の参加者と掛け合いやすくなりますので。
パン屋 :お安い御用だ!
レイディアは、少女に聞いた話を、中に入っていない仲間に全て話します。
ここで敵の正体に関するセージチェックを行いますが……。
トゥエリ :(ころころ)15デスね。
ディース :(ころころ)14だ。
フィーエル:(ころころ)13。あうー。
マリア :(ころころ)本を使わずとも20じゃ。
G M:トゥエリはガランザンだと思いました。あと、マリア。
マリア :なんじゃ?
G M:ガランザン以外の、そのような外見の持ち主に心当たりがあります。
ガランザンの上位種ではないかとされる、上位魔神のザワンゼンです。
ザワンゼンのほうが一回り大きい他は、特殊能力はほぼ同じ。
ただし、強制的に契約を結ぶ際の精神攻撃が段違いに強力です。
ちなみに、モンスターレベルは12。上位魔神の中でも最強レベルです。
マリア :ガランザンなどでなく、ザワンゼンではないかのう?
レイディア:確かに、敵のレベル的にはそうね。
キャンディ:危ないとこだったよ。
第15話前編・第3節 へ
第15話前編・第5節 へ
トップページへ