おたくに☆まっしぐら
G M:少しして、厨房に入っていたらしき店長が出てきますね。
30代の髭を生やした小太りの男性ですが、
確かに目に見えて元気がないです。無精ひげもかなり目立ちますね。
あと、明らかに一般人じゃない人たちが手紙を持ってきたというのに、
反応もいまひとつ薄いですし。
フレイ :……待たせて悪かったな。手紙というのは?
レイディア:まずはこれをお読み下さい。
フレイ :……どれどれ。
G M:フレイは手紙を読み、署名などを確認します。
フレイ :……まさか、奴にそこまで心配をかけていたなんて……。
レイディア:我々もお力になりたいですので、話していただけませんか。
フレイ :…………。……なら、ひとまずこっちに。
G M:酒場だった店を改装して使っていたようで、営業スペースから
後付けの扉で仕切られた奥に個室があり、そこに案内されます。
フレイ :自分は覚悟しているが、話して奴を巻き込むことにならんか、それが心配だ。
レイディア:私ら荒事には慣れてますから。彼の盾と顔の傷を見てください。
ディース :(背負っていた盾をかざしつつ)へっ。
フレイ :この盾の傷、おそらく、人間の付けた傷ではないな。
フアナ :……カタギにしては……鋭い。
フレイ :若い頃は奴と一緒に学院で学んだからな。
トゥエリ :それで納得デスね。
オルフ :(つまり、先程の方は、ドロップアウトして戦士になったのでしょうか?)
レイディア:私は学院の特待生です。一般生も含めて、学生の中で上位20番に入ります。
トゥエリ :(誇張がだんだんエスカレートしてますね……。)
フレイ :ほう……特待生か……奴の息子ですら敵わんという連中か。
フアナ :……書状を託されたのは……信頼の証。
フレイ :では、奴に迷惑をかけんようにすると誓ってくれるか。
レイディア:安請け合いはできませんが、あなたの状況を話していただければ、きっと。
フレイ :うーん……。
レイディア:危機を承知で我々に依頼したご本人のお気持ちを、どうかお察し下さい。
フレイ :……わかった。では問おう。うちの商売は奇抜かな?
オルフ :わたくしは素敵だと思いますよ。
ディース :おうよ、男の浪漫だぜ!!
マリア :………………。
フアナ :(冷たく)……奇抜……。
レイディア:お前が言うなよ。
フレイ :なぜ奇抜なのかな?
フアナ :……そこに、鍵がある……。
フレイ :まあ、そういうことになるか。
レイディア:ほかの店と競合しないようにしたから。
フィーエル:メイドだから?
フレイ :考えついても、普通の神経ならこんな奇抜な商売やらんだろ?
フアナ :……つまり……当時は普通の神経じゃなかった。
フレイ :そういうことになる。では、なぜだ?
フアナ :……発狂、精神錯乱、自暴自棄、商才の欠如、常識の欠如……。
レイディア:こら、フアナ!
オルフ :繁盛しているなら、見通しが悪くなった段階で店をたためば傷は軽いですね。
ディース :それができねーってことは、根本原因は別? いや、同じか?
フレイ :そちらのエルフの女性の言う中に正解がある。
レイディア:端的に言うと、どのような原因ですか?
フアナ :……今が正気だとすると、一番確率が高いのは……自暴自棄……。
フレイ :……奴が見込んだのもわかるな。それで合っている。
オルフ :なんと! こんなにも素晴らしい商売だというのに!
ディース :だよなー。
フアナ :……1年前顕在化した脅威が、その後潜在化。そして、また顕在化。
レイディア:つまり、どういうこと?
フアナ :……多分、時限式の怪物か、封印の類……多分、もうすぐ来る……。
フレイ :そこまで言い当てられては仕方がない。
レイディア:話していただけますね?
フレイ :うちの一家は、亡霊騎士に死を宣告されたんだ……。
G M:では、亡霊騎士についてセージチェックを。
レイディア:(ころころ)11しかないわ。
フアナ :(ころころ)……8……。
トゥエリ :(ころころ)12デスよ。
オルフ :(ころころ)14ですね。
ディース :(ころころ)12だ。
フィーエル:(ころころ)あうー。7……。
マリア :(ころころ)11じゃ。
G M:では、オルフだけわかります。亡霊騎士はデュラハンです。
7レベルのアンデッドで、戦車と2匹の亡霊の馬を引き連れています。
レイディア:オルフがわかれば上等ね。インスピレーションもあるし。
オルフ :敵はデュラハンのようです。7レベルのアンデッドですね。
レイディア:でも、7レベルなら、幻影の怪物より弱くないっすか?
オルフ :あの時は助っ人がいましたしね。
マリア :今は我がおるぞ。
オルフ :そうですね。ですが、こいつは戦車を引き連れて現れます。
レイディア:そういえば、そんなのを教科書で読んだことがあるような気が……。
オルフ :敵は強いですが、7レベルのマリア君の力があれば、互角に戦えるでしょう。
フアナ :……戦車の能力は?
G M:別のモンスターなので、各自セージチェックを。
レイディア16、フアナ15、トゥエリ13、オルフ11、
ディース15(6ゾロ)、フィーエル7、マリア10ですね。
知名度14なので、レイディア、フアナ、ディースは知っています。
戦車はチャリオット・オブ・デュラハンですね。4レベルですが、
チャリオットに乗っているデュラハンを攻撃する場合、ペナルティーがかかります。
チャリオットの攻撃能力はとても高いですね。轢かれると危ないです。
ディース :デュラハンは知らねーのに、その戦車を知ってる俺らって一体……。
トゥエリ :ルール上、仕方ないデスよ。
レイディア:ミもフタもない奴ね。
フアナ :……そういう酔狂も……たまにはいいかも……。
レイディア:まずは戦車を倒してからっすね。
G M:あと、デュラハンか戦車を知ってる人は、戦車を引く馬のチェックを。
レイディア16、フアナ11、オルフ12、ディース12ですね。
知名度14なので、レイディアのみ知っています。
いわゆるヘッドレス・ホースですね。4レベルです。2頭出現します。
レイディア:とりあえず、パーティー内でデータの情報交換よ。
G M:では、モンスターデータの全てがパーティーに行き渡ります。
マリア :7レベル同士であれば、我の拳が効くのう。
フレイ :こいつは素手では傷つかんよ。
レイディア:この子は放っておいてください。で、怪物の習性はご存じなんすね?
マリア :ぬぅ……我をのけものにするでない!
フィーエル:マリア、こっちで、しりとり、しよう。「り」から。……リザードマン。
マリア :…………。 ←言葉にできない
トゥエリ :さすがの賢い猫も、しりとりまでは解しませんカ……。
フレイ :……ああ、予言の日まで、おそらくあと数日だ。明日かもしれん。
オルフ :我々の強さであれば、返り討ちにできますよ。
フレイ :本当か!? 雇った護衛も、敵の強さを知ると逃げ出してしまったのに。
オルフ :ええ、過去にこれより強い怪物を葬ったことがあります。
フレイ :な、なんと!!?
オルフ :こちらに死者が出る可能性もありますので、費用は相談、ですが。
フレイ :奴より高い値段で雇え、ということか。
フアナ :……山吹色の……お菓子……。
オルフ :依頼時に想定外だった強さの敵ですから、相応の報酬をお願いしたいです。
フレイ :金で命が買えるなら安い……と言いたいところだが、いくらだ?
オルフ :いくらほどが妥当だとお考えで?
フレイ :……全員で6000なら用意できるが、安いか?
ディース :ひゅー。もうかってんねー。
オルフ :1人1000ではいかがでしょう。うち前金が200で。
フレイ :……亡霊騎士の強さはわかるんだが……本当にあれに勝てるのか?
マリア :それは我らも同じじゃ。勝てぬと判断すれば、とうに逃げておるわ。
フレイ :全員で6000に対して1人1000を提示ということは、この子供もか?
マリア :我は子供ではない! 我を侮辱するか!
レイディア:まあまあ抑えて抑えて。この子、この中で一番強いっすよ。
フレイ :そんな馬鹿な話があるか!!
オルフ :ラーダに誓って、真実です。
フアナ :……つくんなら……もっとマシな嘘つく……。
フィーエル:ほんとだよ。
フレイ :……ラーダの神官様が言うなら仕方ないか。
オルフ :ありがとうございます。
レイディア:では、交渉成立ということでよろしいですか。
フレイ :合計7000ということで手を打とう。うち1400が前金だ。
マリア :素直に1人1000と言わぬかーっ! 我は貴族の娘であるぞ!
フレイ :ふん。古代王国人の真似をする貴族など、聞いたことがない。
レイディア:マリア、抑えて。お願い。
マリア :ぬぅ……。
レイディア:了解しました。よろしくお願いします。……まずは前金を。
フレイ :これで頼む。
G M:フレイは、袋から出した金貨で、前金を支払います。
ディース :すぐ出せるって、景気いいじゃん。
フレイ :もうすぐ死ぬのに、景気も何もあるか!!
レイディア:いいかげんに空気読めよ、馬鹿2号。
ディース :誰が馬鹿2号だ!
フィーエル:あう。でも、1号、誰?
レイディア:お前だよ。
フィーエル:あうー。
レイディア:家族構成は?
フレイ :……妻と息子が1人。
オルフ :指さされたのが誰かはわかっていますか?
フレイ :居間で3人一緒にいたから、わからん。
レイディア:じゃあ、まず全員を集める必要がありますね。
オルフ :敵は昼間には出ませんからね。念のため、全員で護衛しながら行きましょう。
フアナ :……これ……戦車の打撃点が、デュラハンより高い……。
トゥエリ :4レベルというのが嘘のような数値デスね。
フアナ :……突進食らったら不利だから……こっちも対抗して……。
トゥエリ :戦車以前に軍馬が見つかりませんヨ。
フアナ :……そうじゃなくて……馬車で併走しながら、魔法で撃つ……。
レイディア:なるほど。移動手段として使うわけね。でも、7人は並べないわ。
フアナ :……2台に分乗する。1台にフレイさんと、家族を乗せて……。
レイディア:そこでわざと戦力分散とは、凄い奇策ね。
フアナ :……仮に、屋外で待ち構えてると……どうなる?
レイディア:うん……後衛も含めて突進食らうけど……。
トゥエリ :そうなると、回避能力のないレイディアさんは悲惨デスね。
レイディア:……普通に死ぬわね。はね飛ばされて。
ディース :金色の野に降り立ったらなんとかなるんじゃね?
フィーエル:名案、かも。
フアナ :……いっぺん……死んでみる……?
レイディア:死にたくないわよ!
オルフ :フレイさん、馬車のチャーターをお願いします。大きめのを2台ほど。
フレイ :2台なら、食材運搬用のを用意できるが、1台は幌がついているぞ。
オルフ :では、それでお願いします。
レイディア:では、ご家族を連れて、夜は馬車で生活するわよ。
フアナ :……馬車を離れるときは、最低3人、護衛を……。
第3話前編・第2節 へ
第3話後編・第1節 へ
トップページへ