バトルのチュートリアル−1
G M:このページでは、バトルのチュートリアルを行います。
ゲストとして、金髪縦ロールのお嬢様、はるひちゃんにご登場いただきました。
はるひ :……チュートリアル?
G M:おべんきょう、のようなものだと思ってください。
はるひ :おべんきょう? そんなもの、わたしには必要ありませんわ!
G M:いや、かわいくて絵になるので、みんなのお手本になると思って。
はるひ :おーっほっほっほっ。もっとほめてもよくってよ!
G M:かわいいだけじゃなくて、気品もありますし。
はるひ :おーっほっほっほっほっ。よくわかってますわね! で、何をすればよろしいんですの?
G M:(扱いやすっ!)かわいさを生かして、(バトルとかの)モデルになってもらいたいな、と。
はるひ :おーっほっほっほっ。お安いごようですわ!
G M:まず、能力値の説明から入ります。
はるひちゃんの能力値は、ひとまず以下の通りです。
ちから:2 すばやさ:8 かしこさ:2 しぶとさ:3 みりょく:8 しゅうちゅう:2
数値が高い方が能力が高く、最低が1で、最大が9です。
はるひ :わたしは、とってもかわいくって、すばやいってことですわね。
G M:なお、フルネームが決まってる人は『名のある園児』と呼ばれます。
戦国武将のようなものだと思ってください。
対して、フルネームがない人は『一般園児』と呼ばれます。
足軽のようなものだと思ってください。
もちろん、はるひちゃんも『名のある園児』です。
はるひ :おーっほっほっほっ。当たり前ですわ。
G M:名のある園児の能力値の合計は一定で、
理論上の平均値は、各能力が4.2857になります。
はるひ :……あなた、何が言いたいんですの?
G M:他の『名のある園児』と比べると、すばやさとみりょく以外はそこまで高くないってことですね。
はるひ :……あなた今、わたしをバカにしましたわね?
G M:いやいや、逆に、1つの能力値に8まで割り振れる人はそんなにいないんで、
ひまわり幼稚園では一番かわいくて、一番足が速いことになります。
はるひ :そういうことなら、まあいいですわ。 ←えっへん
G M:ちなみに、一般園児の能力値は、ちから〜しゅうちゅうまで全て3です。
はるひ :ちょっと! わたしは、名無しよりバカで落ち着きがないってことですの!?
G M:Exactly.(そのとおりでございます)
はるひ :……いぐさ……? ここは日本でしてよ。日本語で話しなさいな。
G M:ひまわり幼稚園の他の女の子たちのみりょくは、
一般園児が3で、ふうちゃんが7。つまり、はるひちゃんが一番かわいいわけです。
はるひ :おーっほっほっほっほっ! しばはらふうなんて目じゃありませんことよ!
G M:ふうちゃんの能力値は、ひとまず以下の通り。
ちから:3 すばやさ:1 かしこさ:4 しぶとさ:5 みりょく:7 しゅうちゅう:3
重要な能力のすばやさをきっぱり捨ててる代わり、
ほとんどの能力がはるひちゃんよりちょっとずつ高いわけですね。
はるひ :……あなた、どっちの味方ですの?
G M:とはいえ、一番高いみりょくでも、はるひちゃんには負けるわけです。
はるひちゃんの魅力にはかなわない、と。
はるひ :おーっほっほっほっほっ! 当然ですわ! 正直なあなたにはごほうびが必要ですわね。
(自分の足元にきれいな包み紙のアメを落として)さあ、ひろいなさいな!
G M:いただきます。……おいしい!
はるひ :あなた、なかなかわかりますのね。
パパに買ってもらった、輸入物のトロピカルキャンディですのよ。
普通のアメでしたら、いくらでもあげましてよ。
G M:しかし、食糧事情の厳しいこの世界で、不用意にアメを見せびらかしたりすると……。
はるひ :な、なんですの……?
G M:そこに、三輪車に乗って、隣の地区の一般園児たちがやってきます。
年長組のはるひよりちょっと年下で、おそらくは年中組でしょう。
園児A :ヒャッハー! いっぱいアメもってるおんながいるぜ!
園児B :しかも、かわいいおんなのこだぞ!
園児C :いや、そんなもんよりアメだ。おんなはにもつになる。
園児B :それもそうだな。やい、アメをだせ!
はるひ :……わ、わたしがアメ以下とでも言うんですの……!?
G M:園児の価値観ですから、アメ > 女の子 > 札束 すらありえますからね。
ましてや、お金が意味を持たず、食糧が不足しがちな世界です。
はるひ :あなたたち、バカですの? わたしをさらえば、アメも食べほうだいですのに。
園児たち :!
はるひ :つまり、わたしはアメなんかより、ずっと価値がある女ですのよ! ←えっへん
園児A :よし、こいつさらうぞ!
園児C :くすぐりじごくでアメのありかをはかせる。
園児B :すっげーかわいいしな! ぐへへ……。
園児C :さあ、おもらしせずにたえられるかな?
はるひ :な、なんてことですのーっ!? じたいが悪化したじゃありませんの!
G M:(さすが、ひまわり幼稚園で最もかしこさが低い女……。)
はるひ :ア、アキラくんは何してますの!? このきんきゅうじたいに!
G M:え、さっき追い払ったじゃないですか。
『もう! さんぽにまでいちいちついてこないでくださる!?
これ以上ついてきたらぜっこうですわよ!』って。
はるひ :……つ、使えない男ですわね……。
G M:(ええーっ!?)
はるひ :わ、わたしのかわいさやすばやさで、なんとかなりませんの!?
G M:能力値は、基本的に戦闘には使いません。
逆に、力が弱くても、勝てるチャンスはあるということです。
はるひ :なら、早くその方法を教えなさいな!
G M:かくして、バトルのチュートリアルがスタートします。
チュートリアルのもくじ へ
バトルのチュートリアル−2 へ
トップページへ