第4話・第25節・タイトル未定
G M:ゆうすけに照準を向けていたジョーは、弾を引いていた手を離します。
しかし、いつまで経っても弾は飛んできません。
さすがに集中が途切れ、ジョーは辺りを見回します。
そして、ジョーの背後で赤いガムの弾を持っている、吸血鬼のコスプレをした女の子の姿を見つけました。
ゆうすけはジョーに向かってダッシュし、全力で剣を振ります。
ジョーは、たまらず三輪車ごと後退し、距離を取りました。
ゆうすけはそのまま、ましろを背中でかばうかたちになります。
ましろは泣いていますね。
ましろ :……私はバカだ!! でも、お前はもっとバカだ!!!
なんでこんなときに他人のこと考える!!?
そんな奴、ここには1人もいないぞ!!?
ゆうすけ :そんな奴は、ここにも1人いるじゃないか。
ましろ :わた……我輩は違う!
G M:慌てて一人称を直し、ましろは手のガムボールを自分の口に入れました。
ケン :食うんすか!
ましろ :死ぬ前くらいうまいもん食わせろ、バカ!
G M:なお、ケイジはその様子に釘付けで、逃げようとする様子はありません。
黒服の姿は、いつの間にか見えなくなっています。
ゆうすけ :(あいつの能力じゃなかったのか?)
はるひ :さっきの、わたしのアメを取ったわざですのね……。
ましろ :そうだ。けいかいされるから、1回しか使えない。
ゆうすけ :乗りかかった船だ。頼んでいいか?
ましろ :バカ! おま……汝(なんじ)がむりやり乗せたんだっ!
ましろ
黒点領
Lv:15
すばやさ:5
HP:80
EXP:150/150
戦闘特性:弾丸奪取
特性の内容:1つの戦闘に最大1回、投擲又は射撃属性の攻撃を行おうとしたキャラを停止させます。
この能力は状態異常を受けていると行使できませんが、行動を消費しません。
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:シルバーバーチ:なわとびで打って、動きを止める:単体停止:コスト50×2=100
12:シルバーバーチ:なわとびで打って、動きを止める:単体停止:コスト50
G M:ジョーは停止によって、技を発動させずに終わりました。
したがって、次のターン以降の同じ攻撃3連射もありませんが、
リスクも発動させていないので、普通に行動できます。
ケン :ちょ、あれ4発って、死ぬっしょ!?
ゆうすけ :一度拾った命だ。次来る前に倒すぞ!!
はるひ :とうぜんですわ!
ましろ :行くぞ、バカ!
はるひ :だ、だれがバカですって!?
ゆうすけ :(はるひのことじゃないと思うが、自覚はあったんだな……。)
G M:では、17ターン目の行動をどうぞ。
ゆうすけ :(ころころ)7か……なかなかかっこよくは無理だな。
ケン :(ころころ)7っすけど、どっちも登録してないから無理っすね。
はるひ :(ころころ)4ですわね。
ましろ :(ころころ)6だ。
G M:ケンとゆうすけは連携攻撃を試みますが、回避されます。結局、全員ハズレ。
ジョーは(ころころ)9! おなじみの『ブレイクタイム』で(ころころ)28点回復。
またしても、ゴーグルを装着したままでニヤリと笑います。
続いて、18ターン目。
ゆうすけ :(ころころ)5! (ころころ)4・5+3で、12点!
ケン :(ころころ)惜しい、6っす!
はるひ :(ころころ)6ですわね……。
ましろ :(ころころ)7だ。
G M:ゆうすけの突きが当たっただけですね。ジョーは(ころころ)5で、照準を合わせられません。
続いて、19ターン目。このターンで、ゆうすけの攻撃力上昇効果は終わりです。
ゆうすけ :当てるぞ。(ころころ)4! (ころころ)6・6・1・5(ころころ)5・2! +3で、27点!
ケン :(ころころ)9っす! その前にアニキを回復(ころころ)すいません、1っす。
はるひ :(ころころ)また6ですわ。
ましろ :(ころころ)我輩も6だ。
G M:攻撃力上昇効果によってダメージがさらに1点上昇し、ダメージ28点。
ジョーは(ころころ)4で、照準を合わせられません。
続いて、20ターン目。
ゆうすけ :(ころころ)8か。
ケン :(ころころ)6っすねー。
はるひ :(ころころ)5ですわね……。
ましろ :(ころころ)4だ。
G M:4人揃って不発。ジョーは(ころころ)また4で、照準を合わせられません。
続いて、21ターン目。
ゆうすけ :(ころころ)また7!
ケン :(ころころ)6っす。
はるひ :(ころころ)4ですわ。
ましろ :(ころころ)11だ!
G M:ましろの『シルバーバーチ』が発動!
なわとびの両方の取っ手を持ってムチのように振り回し、
ジョーのむき出しのすねをうち付けます!
あまりの痛みに、ジョーの動きが止まりました!
ジョー :……死にたいようだねぇー、ベイビー……。
ましろ :……ま、守れよ? バカ!
ゆうすけ :当然だ!
G M:続いて、22ターン目。
ゆうすけ :(ころころ)8か。
ケン :オレが8出したら(ころころ)8っす!
はるひ :(ころころ)おーっほっほっほっ! 6ゾロですわ!!
ましろ :(ころころ)10だ。
G M:再びジョーのすねを狙ったましろでしたが、急発進したジョーにかわされます。
そこにはるひの6ゾロ技『キャンディ・レイン』による、ダメージ3Dの投擲攻撃が命中。
ゆうすけの突きはかわされますが、その隙にケンがけん玉を当て、2Dのダメージ+回復。
ゆうすけはそこから斬撃に切り替え、ジョーを打ちつけた上で距離を取ります。
それぞれダメージどうぞ。
はるひ :(ころころ)4・4・6ですわ! 回しますわよ! (ころころ)5ですわ!
ケン :(ころころ)5・6で(ころころ)6で(ころころ)また6で(ころころ)ウッヒョー! 6!
(ころころ)次4っす。 合計33点っす!
ゆうすけ :(ころころ)1・3だ。すまん……。
はるひ :だいじょうぶですわ!
ケン :そっすよ。元はゼロだったんすから。
G M:ええと、はるひが19点でゆうすけが3点なので、合計55点ですね。
ジョーの残りHPは41点。かなり危険な状態です。
ケンとゆうすけは与えたダメージ分だけ回復してください。ケンは全快です。
ゆうすけのHPは、残り27点。
ジョーは(ころころ)11! 『ゴーアンドゴー』、目にも止まらぬ2連射です。
標的はもちろんゆうすけ。ダメージは3Dが2回で(ころころ)8点と8点で、16点。
ゆうすけのHPは、残り11点です。戦いは続きます。
第4話・第24節 へ
第4話・第26節 へ
トップページへ