第4話・第21節・タイトル未定
G M:3対1の戦いですが、はるひは能力を使えません。
武器が能力による生成物で所持分も尽きているため、攻撃も回復もできませんね。
能力の媒介を失うとこういう状況も起こりえますが、
今回は能力自体が封じられているので同じことです。
能力を封じたましろの発言からは、能力を戻すことも可能なようですが、
ましろ本人はそれどころではなさそうです。
ゆうすけ :ケン、頼んだぞ! 勝ったらリナによく言っておくからな!
ゆうすけ
あやめ幼稚園
Lv:20
すばやさ:4
HP:90
EXP:200/200
戦闘特性:連携の極意
特技の内容:戦闘開始時に指定した1人と、即席の連携技を放つことができる。
仲間が技を放った後、手番終了時までの任意のタイミングで同じ効果が生じる。
この2つめの技の発生源はこのキャラクターとして扱う。
戦闘特性:仲間の痛み
特技の内容:同じ戦闘に参加した自分以外の仲間が戦闘不能になった場合、このキャラクターの最大HPは、
戦闘不能になった仲間のHPの10分の1(端数切り上げ)減少する。
2:ロンゴミニアト:深い突きを放つ:遠距離属性、単体に6Dのダメージ:コスト24
3:ロンゴミニアト:深い突きを放つ:遠距離属性、単体に4Dのダメージ:コスト16×2=32
4:ロンゴミニアト:深い突きを放つ:遠距離属性、単体に4D+2のダメージ:コスト18×3=54
5:ロンゴミニアト:深い突きを放つ:遠距離属性、単体に2D+2のダメージ:コスト10×4=40
6:ロンゴミニアト:深い突きを放つ:遠距離属性、単体に2D+2のダメージ:コスト10×5=50
7:
8:
9:
10:
11:
12:
ケン :了解っす! あ、水着のダンナ、お手やわらかにお願いしやすよ?
ケン
あやめ幼稚園
Lv:20
すばやさ:7
HP:90
EXP:200/200
戦闘特性:日和見
特技の内容:集団戦で自軍がこのキャラクターのみになった場合、自動的に負けとなります。
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:玉をぶつけて、すぐ距離を取る:単体に2Dのダメージ+自分2D回復
:コスト:16×5=90
9:モロッコヨーグル:お菓子を与え、回復する:単体1D回復+単体攻撃力1上昇
:コスト:10×4=40
10:ウィットナンバー:運任せで玉をぶつける:ランダムに敵単体にダメージ3D
:コスト:10×3=30
11:ウィットナンバー:運任せで玉をぶつける:ランダムに敵単体にダメージ3D
:コスト:10×2=20
12:ウィットナンバー:運任せで玉をぶつける:ランダムに敵単体にダメージ6D
:コスト:20
はるひ :……まだですのね。さっさとのうりょくをもどしなさいな!!
はるひ
あやめ幼稚園
Lv:20
すばやさ:8
HP:90
EXP:200/200
2:
3:
4:
5:
6:
7:キャンディ・レイン:アメを降らせて攻撃する:投擲属性、単体に1D+2のダメージ:コスト6×6=36
8:キャンディ・ブレスド・レイン:アメを食べさせて回復させる:単体2D回復:コスト8×5=40
9:キャンディ・ブレスド・レイン:アメを食べさせて回復させる:単体4D回復:コスト16×4=64
10:キャンディ・レイン:アメを降らせて攻撃する:投擲属性、単体に2Dのダメージ:コスト8×3=24
11:キャンディ・レイン:アメを降らせて攻撃する:投擲属性、単体に3Dのダメージ:コスト12×2=24
12:キャンディ・レイン:アメを降らせて攻撃する:投擲属性、単体に3Dのダメージ:コスト12
※アメを使った攻撃は行えない
G M:対して、敵は1人だけです。
ジョー :ヒャッハー! 何人生き残るかなーっ!?
ジオテール十二神将”ムーンマッドネス”ジョー
?幼稚園・階級不明
Lv:60
すばやさ:6
HP:170
EXP:597/600
2:ラッシュライフ:テンションを高めて状態異常を防ぐ
:強制発動。自分に、状態異常を相殺する特殊な状態異常(コスト40)
3:
4:
5:
6:
7:フルブラスト:全方位に高速で乱射する:敵味方問わず全体に
:射撃属性のダメージ3Dの全体攻撃:コスト25×6=150
8:
9:ブレイクタイム:敵から離れて休息する:自分8D+1回復+自分状態異常回復(コスト+20)
:コスト53×4=212
10:ゴッドスピード:神速の射撃を放つ:回避不能、射撃属性のダメージ4D+2の単体攻撃
:コスト20×3=60
11:ゴーアンドゴー:目にも止まらぬ二連射撃:ダメージ3Dの2回攻撃:コスト30×2=60
12:グランドスラム:精神集中し、目標を問わず射撃する
:以後4ターン、ランダムに射撃属性のダメージ20D+10:コスト75
G M:なお、海パン姿のジョーは、三輪車に乗って前列に構えます。
そして、持っていたピンクのプラスチックバットを片手で数回振ってみた後、
三輪車の後ろの床に置きました。
ゆうすけ :……使わないのかよっ!
ジョー :おいおい、バットで人をなぐっちゃいけないぜーっ?
はるひ :そんなの当たり前ですわ!
G M:ジョーはポシェットからプラスチック製のパチンコを取り出しました。
さらに、ポシェットの中から、色とりどりの丸い弾丸を取り出します。
ケン :アニキ、オレ後ろでいいっすか?
はるひ :なら、わたしは前でいいですわ。
ゆうすけ :ああ、俺も前だ。
G M:ただ、今回の戦闘では前列後列全く関係ないんですけどね。
では、あやめ幼稚園の先攻でバトルスタートです!
ゆうすけ :(ころころ)4だ!
ケン :(ころころ)9っすね!
アニキ、オレからの愛情のこもったアメどうぞっす!
G M:ケンは、アメを投げて渡します。
カラフルな包み紙に入ったアメですね。
ゆうすけ :これ、絶対さっき拾ったやつだろ!!
でも、背に腹は変えられん……!
G M:アメを食べることにより、ゆうすけの攻撃力が1上昇しました!
そして、ゆうすけの攻撃。プラスチックソード『エクスカリバー』の突きが、
三輪車に乗って構えていたジョーを正面から捉えます!
ゆうすけ :(ころころ)ダメージ、5・4・2・2+3! 16点!
G M:ゆうすけの突きは、ジョーの裸の胸にヒットしました。
ジョーが三輪車ごと後ろに押されるほどのダメージですが、
ジョーはニヤリと笑います。確かに実体はあるのですが、効いている様子はありません。
ケン :えっ!?
ゆうすけ :落ち着け、実体はある!
はるひ :そうですわ! はんのうするってことは、ちょっとは何かあったってことですわ!
G M:(ころころ)7。そうこうしているうちに、三輪車に乗ったジョーは床を蹴って、
あっという間に3人のいる中間地点に位置取ります。
ゆうすけ :しまっ……。
ジョー :食らえ、『フルブラスト』!!
G M:そして、パチンコを使って、色とりどりの弾丸を全方位に乱射しました!
ダメージは3Dで、(ころころ)ゆうすけに8、ケンに10、
はるひにクリティカルで18、ましろに11です。
いまだに震えているましろは巻き添えを食らいましたが、
戦えないケイジは予め距離を取っていたので、射程圏外でした。
はるひ :な、なかなかやりますわね。
ケン :アニキ、こいつ……。
ゆうすけ :ああ。見た目で油断するな。死ぬぞ!
G M:戦いは続きます。
第4話・第20節 へ
第4話・第22節 へ
トップページへ