炎の聖堂にはモンスターの姿が……!
モンスター「炎の聖堂を汚す不届き者め! 悪霊の神々に捧げる生贄にしてやろう!」
☆VSじごくのつかい
てきはじごくのつかい2匹。ザコモンスターとしても登場する敵なので、たいした事はない。
1ターン目、クッキーはじごくのつかいAに攻撃。
MPの残り少ないビスケとスフレはじごくのつかいBに攻撃。
本来ならばクッキーの攻撃でじごくのつかいは倒せるはずなのだが、
ボスなのでHPが高くなっているようだ。これは誤算だった。
じごくのつかいはビスケに打撃攻撃。
さらにベギラマを唱えて全体にダメージを与えてきた。
2ターン目、スフレとクッキーの攻撃でそれぞれ1匹ずつ敵を葬り、勝利。
この戦いで、クッキーはレベル24に上がった。
じごくのつかい「おのれ……ハ、ハーゴン様万歳! ぐふっ! 」
こうして、
モンスターたちはドラクエで死ぬ奴の決まり文句
「ぐふっ」を残して息絶えた。
……お前ら、死ぬ時くらいちょっとは工夫しろ。
その後、祭壇に飾ってあった
邪神の像
を手に入れた。
この洞窟にはまだ回っていない部分もあるが、
2人のMPが尽きそうなので、リレミト&ルーラでローレシアに帰還した。
その後、再び海底の洞窟に行き、行ったことのない通路も全て回ってみるが
結局収穫はなし。
とりあえず世界樹に向かい、世界樹の葉を入手することに。
船旅の途中、ビスケはレベル23に上がり、ザラキの呪文を覚えた!
その後、ガーゴイルが落とした宝箱から鉄兜を手に入れたが、
クッキー以外は装備できず、現在装備しているロトの兜より弱いので役に立たない。
世界樹の葉を手に入れ、船旅を続ける。
ここで、せっかく覚えた即死呪文ザラキを使ってみたくなる。
この呪文が成功すれば、残りHPに関係なく敵は一撃で死ぬのだ。
次に現れた敵に使ってみるとしよう。
そして、次に現れたのは
ゆうれい
だった。
名前からして即死呪文は効きそうにない
が、一応ザラキを使ってみる。
ビスケはザラキを唱えた。
ゆうれいの息の根を止めた!
ゆうれい、死んでなかったのか!?
ともあれ、一行は旅を続け、ベラヌールの町に到着。
今までに貯めた福引券6枚で福引に挑戦するが、当たったのは5等の薬草だけ。
宿屋に泊まった後、ロンダルキアを目指して旅の扉をくぐる。
ちなみに、この時点でのステータスは以下の通り。
クッキー
LV:24 HP:132 MP:0 攻:152 守:130
アイテム:Eロトの剣 Eガイアの鎧 Eロトの盾 Eロトの兜
ロトの印 薬草×4
ビスケ
LV:23 HP:99 MP:92 攻:68 守:76
アイテム:E鉄の槍 E魔法の鎧 銀の鍵 キメラの翼 山彦の笛
世界樹の葉 毒消し草
戦闘呪文:ホイミ ギラ マホトーン ベホイミ ベギラマ スクルト ザラキ
コマンド:ホイミ キアリー ルーラ リレミト ベホイミ トラマナ
スフレ
LV:18 HP:107 MP:110 攻:63 守:107
アイテム:Eいかずちの杖 E水の羽衣 金の鍵 世界地図
牢屋の鍵 邪神の像
戦闘呪文:ベホイミ ラリホー バギ マヌーサ ルカナン ベホマ
コマンド:ベホイミ トヘロス キアリー ベホマ リレミト
さて、一行は西に進み、沼地で邪神の像を高く捧げる。
すると、地震と共に岩山が隆起し、洞窟が姿を現した。
さあ、ロンダルキアの洞窟へと突入だ!
一行は地下1階であっさり
命の紋章
を手に入れた。
これで、全ての紋章がそろったことになる。
さて、この洞窟は構造が複雑なうえに、多くの落とし穴が存在する。
しかも、出現する敵はかなり強い。
3人で力を合わせて敵を倒し、なんとか進んでいく。
途中、はぐれメタルを倒してクッキーがレベル25に上がった。
同時に、スフレはレベル19に上がり、イオナズンの呪文を覚えた。
さらに、はぐれメタルが落とした宝箱から復活の玉を入手!
その後、宝箱からロトの鎧を発見!
クッキーしか装備できないので、クッキーに装備させることに。
これまでガイアの鎧を装備していたクッキーの守備力が28上がった!
その後、宝箱から不思議な帽子を手に入れ、ビスケに装備させる。
これまで兜をつけていなかったビスケの守備力が8上がった!
その後、ビスケはレベル24に上がった。
さらに探索を続ける。
途中、キラーマシン、メイジバピラス、バーサーカーが1匹ずつ現れた。
ビスケのベギラマなどでバーサーカーを倒したものの、
メイジバピラスのルカナンとキラーマシンの2回攻撃を受け、ビスケが死亡。
同様にクッキーも死亡。
さらに、メイジバピラスに眠らされたスフレもあっさり殺され、全滅した。