汗だく接待 おかわり一杯目
G M:3年前、ルコとアリエルが仲良くなる前の話。
アリエルの部屋のベッドに腰掛けて、2人が話しています。
アリエル :そうかい。それは大変だったね。
(結果的には、こちらの思惑通りになったわけだけど。)
レイディア:まったく、失礼にも程があるわ。これだから一般生の男は……。
(お金で受かった劣等性なんかと、一緒になんかされたくないわ。)
アリエル :僕も一応、一般生なんだけどね。
(こう言えば、慌ててくれるんだよね。)
レイディア:……あ! 違う、アリエルは違うのよ! 貴族だし、綺麗だし!
(……! ひょっとして、からかわれてる? ま、そんくらいのがいっか。)
アリエル :ふふ、ありがと。
(か、かわええ。)
レイディア:……私も、アリエルみたいになりたいなぁ……。
(別に、言うだけならタダよね。そんなに失礼でもないわよね?)
アリエル :どうして?
(聞くまでもないけど、それはいいことばかりでもないのさ。むしろ……。)
レイディア:だって、貴族だし、綺麗だし、胸大きいし、勉強できるし、強いし……。
(アリエルの前だと、強がったってむなしいだけだもん。)
アリエル :ありがとう。でも、レイディアも充分素敵だよ。
(やはり、貴族が一番先に来るよね。でも、それが……。)
レイディア:もう。やめてよ。アリエルに言われたら、惨めになっちゃうから。
(私がステキなわけないでしょ! あんまり優しくしないでよぉ……。)
アリエル :そんなことないよ。……あ、話は変わるけど、その服……。
(上手い具合に話題がつながった!)
レイディア:私の服? ごめんね、こんなボロいのしかなくて。
(何? これがどうかしたの? まさか、臭ってないわよね……。)
アリエル :素敵な服だな、って思って。
(ここからが勝負だ!)
レイディア:え? やめてよ、これ、自分で縫ったのに……。
(よかった。……でも、急に何言い出すんだろ? 不自然なような……。)
アリエル :自分で!!!?
(不器用なレイディアの作とは思えないが……平民の服は自作なのか!?)
レイディア:ああ、うちって、お母さんいないから。
(そっか、いくら完璧超人でも、貴族だもんね。使用人が作るわよね。)
アリエル :そうだったよね。でも、普通の服に見えるけど。
(ということは、時間をかけたということか?)
レイディア:私、不器用だから、毎日ちょっとずつやって、1ヶ月かかったけど……。
(……お母さんのこと、言ってないわよね。……酔って話したのかな?)
アリエル :そ、それは凄いね。よかったら、昔僕が着てた服と交換してもらえないかい?
(正解。さあ、ここから大逆転だ!)
レイディア:……な……う、嬉しいけど、何で?
(私が着られそうってことよね。でも、今の流れで、何で交換?)
アリエル :ああ、遠縁に、平民の手作りの服をほしがっている子がいてね。
(僕ではサイズが合わないから、これが精一杯の言い訳だ……。)
レイディア:……?
(……は? なにその特殊極まりない状況?)
アリエル :僕は体が大きくなるのが早かったから、あの服はもう着られないし。
(おごられるの好きみたいだから、これはプライドには障らないはず!)
レイディア:……でも、もらえるのって貴族の服でしょ? 私なんかのでいいの?
(私のプライドの高さを見越して、そんな見え透いた嘘を……。)
アリエル :ああ、もちろんさ。
(ふふ。君じゃなきゃダメなんだよ。)
レイディア:……ありがとう!! 大事にする!!
(なんていい人なの!! さすがは完璧超人ね!!)
アリエル :もう1着ある?
(無下に断らないあたり、すごくいい子だなぁ……。よし、あと1着も。)
レイディア:うん。あと1着だけ。
(もう1着も!? マジで!?)
アリエル :そっちもお願いしていい?
(2着目は、それほど難しくないはず。)
レイディア:うん。本当にいいの?
(マジいい人すぎるし……。)
アリエル :ああ。
(ああ、この無垢さがたまらない……。)
レイディア:じゃ、部屋行って洗って……。
(これ、もう3日目だし。)
アリエル :待った!!!
(待った!!!)
レイディア:な、なに!?
(急に何? ていうか、アリエルでもこんなに慌てることあるのね。)
アリエル :今ここで着てみてほしいな。服はここにあるからさ。
(自然に。そう、自然に脱がせるんだ。洗濯なんてさせてはいけない。)
レイディア:わかったわ。
(まあ、もらうものもここにあるしね。サイズ合わせといた方がいいし。)
G M:無事、着ることができます。もちろん、胸がかなり余りますが。
レイディア:こ、高級すぎて似合わないような……。
(胸でかすぎるだろ! これ何年前の服だよ! まあ、かわいいけどさ。)
アリエル :そんなことないよ。早速、ローディスに見せてくるといい。
(でも、レイディアのサイズに合わせるのは不自然すぎるからね。)
レイディア:そ、そう?
(まあ、私だって、どっかで貴族の血引いてるかもしれないけどさ。)
アリエル :今までの服と似たようなのも、別にこちらで用意しておくから。
(サイズ違いで返品されたんじゃ、水の泡だからね。)
レイディア:そう? じゃ、これは持って帰って洗濯……。
(まあ、急がなくても、気が変わることはないだろうけどさ。)
アリエル :しないでいいよ。そのまま置いていってくれれば。
(むしろ、されたら困るのさ。君を止めるためなら、命だって賭けよう。)
レイディア:……ここだけの話、それ、3日目なんだけど……。
(本当は、ここに来るのも迷ったくらいなんだから……。)
アリエル :ああ、雨が続いたからね。仕方ないさ。晴れたらメイドに洗わせるから。
(ああ知ってるさ!! だからいいんじゃないかっ!!!)
レイディア:でも、そろそろ止むわ。さすがに、洗濯しないと悪いし。
(貴族の部屋にこんなの置いて帰るとか、正気じゃないわ。)
アリエル :じ、実は! とても高級なワインを仕入れててね!
(そ、そうか、レインフィールドの名は……こうなったら!!)
レイディア:!!!
(酒!!!)
アリエル :すぐに持ってこさせるから、それ、もう1着に着替えてきてくれるかい?
(よくやった。緊急時にしては、なかなかに自然な流れだ。)
レイディア:でも、まだ雨が……。
(貴族が高級を自負するワイン! 私が取りに行ってもいいわ。)
アリエル :湿度が高いほうが、香りがわかりやすいしさ。
(女の子のは、晴れの日の方が好きだけどね。)
レイディア:それもそうね。じゃ、着替えてくるわ。
(せっかくもらったのに、何で着替えるの? まあいいわ、酒! 酒!)
G M:レイディアは、あっという間に部屋を出ました。
アリエル :こ、高級なワインをなんとかしないと……。
(心当たりは1つあるけど、あれは高すぎるね。ははは……。)
設定資料・トゥエリ へ
ステータス02 へ
トップページへ