第4話・23節・タイトル未定
G M:続いて、8ターン目。
ゆうすけの攻撃力上昇効果はこのターンで切れます。
ゆうすけ :ましろ、せめてはるひの能力を!! (ころころ)また7か!
ケン :(ころころ)4っすねー。
G M:珍しく、2人とも不発です。
はるひ :もう! もっとゆうさまを引き立てなさいな!
G M:ジョーは(ころころ)8。不敵に笑っています。
ジョー :ヒャッハーーッ!!
ゆうすけ :(こいつ、強すぎる……。)
G M:続いて、9ターン目。
ゆうすけ :ましろ、頼む! (ころころ)6!
ケン :(ころころ)おっ、6っす!
ゆうすけ :行くぞ! (ころころ)1・4+2で、6点!
ケン :へいっ! (ころころ)4・4で、8点っす。
G M:ゆうすけが突きを食らわせ、一瞬動きが止まったところに、
ケンのけん玉が当たります。合計14点のダメージ!
ジョー :いててて……。
G M:先程の攻撃はあまり深く捉えてはいないのですが、やはりダメージは蓄積していたようです。
虚空に向かってぶつぶつつぶやいていたましろは、ジョーの声に驚いて顔を向けます。
ジョー :ヒャーッハハッ!! 本気を出すしかねぇみてぇだなーっ!!
G M:ジョーの叫びに、ましろは再び目に涙を浮かべました。
ましろ :無茶だ! 南地区が十二神将と戦うなんて……!
ケイジ :そうだ! 今からでも遅くない。命乞いを……。
ケン :へっ、今更っすね。
ゆうすけ :黙って殺されるくらいなら、一発食らわせてやる!! そうだろ!!?
はるひ :言うまでもありませんわ!
G M:そして、ジョーは(ころころ)6。
戦場の外のケイジを狙いましたが、遠すぎて外れます。
ケイジ :ひいーっ!
G M:続いて、10ターン目。
ゆうすけ :逃げたってことは、死にたくないんだろ?
なら、こいつら倒して、もっと逃げたらいい!
ましろ :でも、死にたくないよっ!!!
G M:ましろは、きびすを返して戦場から離れようとします。
ケン :気持ちはわかるけど、最初からオマエもターゲットにされてるぞ?
G M:そして、走り出したましろの加速が一瞬遅くなった隙に、
驚異的な脚力を見せたはるひが回り込みました。
はるひ :のうりょくをもどしなさい。それで助けてあげますわ。
ましろ :でも……。
はるひ :だいじょうぶですわ。ゆうさまをしんじて。
ジョー :ヒャッハー! 逃がすわけねーだろベイビー!
ゆうすけ :お前の相手は俺だっ! (ころころ)また7かっ!?
ケン :(ころころ)11っす! (ころころ)1・6・6(ころころ)1・6(ころころ)1!?
G M:ええと、かなり妙な出目になりましたが、結果0点ですね。
ちょうど、ジョーの水泳のゴーグルをかすめてノーダメージです。
ジョー :ヒャッハー! いい度胸してるのがいるねーっ!
ケン :ちょ、今のは事故っす!! それよりほら、あいつさっき逃げようとしてたっすよ?
G M:ケンが指差したのは、もちろんましろです。
ゆうすけ :(こいつは……。)
G M:そして、ジョーは(ころころ)9。(ころころ)距離を取って、23点回復しました。
そして、水泳のゴーグルの位置を直しながら、不敵に笑います。
続いて、11ターン目。このターンからはるひも参戦します。
ただ、ゆうすけの連携対象はケンで固定されたままなので、注意してください。
ゆうすけ :十分だ! (ころころ)2!! 来た!!!
ケン :(ころころ)こっちも10っす!
はるひ :アメが……アメが出ますわっ!! (ころころ)でも、5ですわね……。
G M:天井もあるので、はるひのスローイングは高さを使えません。
大量のアメをストレートに投げますが、簡単にかわされます。
しかし、かわしたところに、ケンのけん玉が襲い掛かります。
ケン :(ころころ)1・2・3、調子悪いっすね〜。5点っす。
G M:しかし、2人の攻撃は、動きを止めるには十分でした。
ゆうすけの1ゾロ技、力を込めた『ロンゴミニアト』が命中します。
ダメージは6Dです。
ゆうすけ :(ころころ)2・6・2・1・3・1(ころころ)6! (ころころ)6!
1だけは出るな……(ころころ)3! 28点!
G M:ゆうすけの突きは肩口を捉え、パチンコを構えていたジョーは衝撃で横滑りに1回転します。
ダメージは合計33点! HPが半減し、さすがにかなり痛そうです。
ジョーは(ころころ)9! 高速で離脱し、ガムを口に入れました。
(ころころ)2連クリティカルで、30点回復です!
ジョーはにやりと笑います。
ケン :ちょ、マジっすか……!?
ゆうすけ :(くそっ、こいつ、反則だろ……。)
第4話・第22節 へ
第4話・第24節 へ
トップページへ