外伝第2話・キングヒドラ怪奇ファイル
一行は、隠しダンジョンの2つめのフロアに足を踏み入れる。
ネクロゴンドの洞窟の最上階のようなつくりのフロアだ。
このフロアでは由乃のMPが尽きたので、
ついでに祈りの指輪で全員のMPを少し回復。
エビルマージのようなMP回復源
が出現するかもしれないので、
MPの回復は程々にしておくことに。
それでも、祈りの指輪が2個崩れ去ったのだが……。
洞窟の構造そのものは元になった(?)洞窟と全く同じのようで、
迷わずに次の階段を見つけることができた。
程なく次のフロアへ。
次のフロアは、ジパングの洞窟のような雰囲気だった。
このフロアでは、デーモンソード×3が初めて出現。
焼けつく息を吐いて攻撃してきたが、誰も麻痺せず。
そして、由乃のイオナズン、祐巳のマヒャド、祥子のギガデインで撃破。
この戦いで、志摩子はレベル29に上がった。
志摩子はベギラゴンを覚えた!
その後、このフロアの宝箱からガイアの剣を入手。
祥子の攻撃力が51もアップ……と思ったら、
そういえば祥子はずっと素手だった。攻撃しないし。
意味が無いのでやっぱり剣は外す。
そして、途中で見つけた階段を下り、次のフロアへ。
次のフロアはピラミッド風。
敵を倒しながら進んで階段を下りると、
そこは神父様がいる小部屋だった。
神父
「私は神に仕える身でありながら過ちをおかしてしまいました。
だからこうしてここで身を清めています。」
どんな過ちなのか気になるが、
あまりつっこんではいけないらしい。
この神父様は通常の教会業務も行っているようだが、
賢者3人を擁するこのパーティーにとってはさほどありがたくない。
仲間を復活できる教会よりも、MPを回復できる宿屋の方が数段役に立つのだ。
さて、このフロアはここで行き止まりのようなので、
ひとまずピラミッドのフロアに戻ることにした。
ピラミッドのフロアを進む途中、メタルキメラが、
マントゴーア、デーモンソードとともに初めて出現。
こちらがマントゴーアよりかなり素早いことを計算に入れ、
由乃はイオナズンを唱えるが、メタルキメラにだけ効かなかった。
直後に祥子がギガデインを唱え、メタルキメラを含む敵を一掃。
結局、敵の能力は謎のままだった。
そして、次のフロアへ。
次のフロアはノアニールの洞窟風だった。
このフロアを進むうち、はぐれメタル×4、キングヒドラ×1が出現!
なぜ全力攻撃で数ターンかかるボスが雑魚として出てくるんだ!!
まずは由乃がドラゴラムで竜に変身。
祐巳と志摩子がピオリムで素早さを上げる。
はぐれメタル2匹に逃げられたものの、
由乃の炎ではぐれメタル2匹をしとめる。
かつてのボスとして出現したキングヒドラの攻撃力に対抗するため、
祐巳はスクルトを連発。志摩子はフバーハを唱えた後、賢者の石で回復。
その間、祥子は王者の剣のバギクロスでキングヒドラを攻撃。
スクルトを唱え終えた祐巳はマヒャドで応戦するが、
MPが切れかけたのでドラゴラムで竜に変身。
志摩子は賢者の石で仲間を回復し続け、
由乃と祐巳は炎、祥子は王者の剣。
そして、ついにキングヒドラを倒した!
この戦いで、由乃はレベル41に上がった。
由乃はメガンテを覚えた!
同時に、志摩子はレベル30に上がった。
志摩子はシャナクを覚えた!
さて、このフロアにはノアニールの洞窟名物(?)
回復の泉があったので、入ってみることに。
合計500以上のMPが一気に回復した!
一行は更に進む。
なお、宝箱から嘆きの盾を手に入れたが、役に立たない。
そして、一行は次のフロアへと進んだ。
外伝第1話へ
外伝第3話へ
トップページへ